みなさま
こんにちは

ネネちゃん
今日は‥
元気じゃないです😔
仕方ないかな‥
昨日のネネの手術
各地台風☔で大変な日に
たくさんの応援、
本当にありがとぅございました。
おかげさまで無事手術を終え
我が家へと戻ってきました
アリガトウ

実はちょっと回復速度が遅いので
心配中なんです‥
【手術当日 11:00】ネネを病院に預けました。事前に受けた血液検査の結果を聞きました。血糖値が上がってるけど、これは一時的なストレス緊張によるものですよ、と。他に異常はなく、手術決行です。お腹を開けてみて、子宮がきれいなら卵巣だけ、子宮が少しでも炎症を起こしていたら、子宮と卵巣を全摘出します。1歳前のピチピチうさちゃんなら大抵卵巣のみ、でもネネは2歳だから、多分子宮も少なからず赤くなってると思うよ、との事。卵巣だけの場合、手術自体は50分くらい、全摘の場合はもう少しかかります、と。
ネネ、頑張るんだよ。
大丈夫、すぐに迎えに来るからね。

(事前の血液検査の日撮影)
【手術当日 16:00頃】
同じ病院で同じように手術を受け、卵巣だけ取ったお友だちのブログを参考にさせてもらってた私、お迎えの電話は15時頃となってたので、15時半を回る頃には、ネネは子宮も取ってもらったんだなと、必然と分かりました。ネネのおうちを大掃除しながらも何度も何度もスマホを確認しました。鳴ってる幻覚とも戦いながら‥。15:55やっと鳴った電話、やっぱり子宮も少し赤かったので取りました、まだ麻酔でボーッとしてるけど、これ以上ゆっくりすると台風来ちゃって車、危ないからねと、先生。運転の心配までしてくれる優しい先生、いつもディスリ気味の記事、ごめんね先生‥(笑)←反省の色なし 手術無事終わり、麻酔から覚め、一先ずは安心です。
ネネに再会。第一印象、思ったより元気。なぜなら、キャリーの底を、ホリホリホリ‥シャカシャカシャカ‥、イラついてたから
でもこの後、どんどん元気なく見えてくる事を考えたら、やっぱり術後間もないほど、麻酔で覚醒してるのかもしれませんね。

摘出した卵巣と子宮を見せてもらいました。卵がプチプチとついた準備万端な元気な卵巣と、8割方問題ないけど、この辺がちょっと炎症起こしかけてるとこね、と少し赤みが濃い部分のある子宮を、丁寧に説明して頂きました。2歳になったばかりでこの炎症ならば‥3歳以上では確実に全面炎症起こしてるからねと話していた先生の言葉が、この時理解できました。
糸は溶ける糸で傷口もテープで保護、引っ張り所がないからエリザベスカラーはつけません、この先生のこだわりは事前に確認済みだけど、目の当たりにして、多分本人もそして飼い主も、本当にストレスフリーを実感。
【手術当日 17:00頃】
おかえりネネ。最初にケージに下ろしてやったら、慌てたようにお皿のペレットを一粒くわえ、トイレの上に。多分まだ半分無意識のまま、いつもの動きを、本能がさせたんだろなと、瞬時に思いました。お口のペレットもぽろりと下に落ち、トイレには何も落ちません。その後すぐにケージから出て、藁ハウスにこもり、そこから4時間ほど、引きこもりです。私の手をヒクヒクしては、ふぁーっと頭が下がり、差し出したサラダ菜をくわえたまま、ふぁーっと頭が下がり‥痛くて耐えてると言うより、残ってる麻酔と闘ってる感じ。お薬はシリンジで、ちゃんとペロペロ飲んでくれました。
お腹に入ったもの、お薬1mlとサラダ菜1枚、藁ハウスに敷いた牧草を1ポキポキ、無理強いはせず、まずは明日まで待ってみよう‥ネネのおうちが見える向きに布団を敷き、ネネのかすかな足音も感じながら、この日休みました。

夜中2:00

朝方4:00 サラダ菜食べてた
【手術翌日 6:00頃】
お薬!と、飛び起きました。夜中も何度も何度も目が覚めネネを覗き、ネネ?大丈夫?と話をしてたもんだから、激眠‥
ネネは、藁ハウスから出て、サークルの隅っこに‥いつもいる場所の2番目の場所です。まだ辛そう。お薬は飲んでくれました。ペレットは、減っていません。食べてないからウンコロもまだ一粒も出ていない‥また心配な1日が始まりました。でも、翌日の食欲がいつもの半分以下なら連れてきてね、対処するからね、手術代に含まれてるからねと、最後には待っててくれる救いの神がいるから、今日も落ち着いて見守れる気がします。いつもいじり記事、ごめんね先生、信頼寄せる先生だからいじれるのよ先生
←反省の色なし

【手術翌日 9:00頃】
おちっこした!トイレまで行けないみたいだけど、水溜まり発見。ちっこは出た。人間の子どもなら、取り合えず脱水にはなってない証し。うさは違うのかな、でもおちりから初めて出たってだけでちょっと嬉しい。
【手術翌日 12:00頃】
ちっこで濡れたのかな、傷が気になるのかな、ここへ来てようやく毛繕いをするよぅに。ペッペッペっとお手てを準備、お顔もキレイキレイ、たった1日なのにすごく久しぶりに見れた気がしてそれだけでじーん‥
【手術翌日 15:00頃】
未だにペレットは一粒も食べてくれません。牧草も。ウンコロもまだ一粒も見れてない。先生に電話します。病院、行ってくるね。
ブログ、インスタ、LINE
たくさんのお友だちに応援してもらっています。
本当にありがとぅ。
もうちょっと、ネネ、頑張ります!