春なのに* | *neneのいる暮らし*

*neneのいる暮らし*

うさぎネザーランドドワーフの『ネネちゃん』が我が家に仲間入り♪愛しくてたまらないネネちゃんとの生活を、うさぎ飼育・子どもたちとの関わり・ネネのおうちなど、色んな角度から観察記録できたらいいな‥

みなさま、こんばんは♪
ネネちゃん
今日も元気でした🌼



















庭のハナミズキのつぼみが
膨らみはじめました。
いよいよ春本番ですね桜 花びら


インフルからも
家族全員なんとか逃げ切り

まだ油断できないけど‥

子供会の役員の引き継ぎも終わり
お兄ちゃんの中学入学準備と
ここちゃんの入園準備も
頭の中ではなんとか整頓ができたのに。


なんだか心になかなか春が来ない‥
ぱ~っとね‥来ないのよね。
ん~‥原因は分かってるのだ。







母は、
お兄ちゃん小学校卒業が
予定外に寂しいのです汗


想い出がね‥
6年間ってのは大き過ぎるね。
それに長子ってのは、
母親としても何事も「初」な事ばかりでね。
格別だったなきらきらってね。



男の子は‥
中学生になったらもぅ母としての役目は

飯炊き?おにぎり

しかも私は下の二人のお嬢さんに
付きっきりになってくだろからね
これからは
急速に手が離れて行っちゃうんだろな。
嬉しいことだけど、
寂しいのですよ。





かもね。
歳取るとね‥
・・・・
歳のせい?



そうね。
そうよね。






あしたとあさってで
お兄ちゃんと妹のあのんちゃんとが
一緒に登校して行く後ろ姿を見送れるのは
最後です。


木曜日
卒業式です卒業証書








ネネも寂しい‥








よし!
ネネケツで
元気出すとしますかっ♪








今夜も、
ネネちゃんとお友だちみんなが
幸せにゆったり
おやすみできますよぅに🌼