*忘れていいよ‥* | *neneのいる暮らし*

*neneのいる暮らし*

うさぎネザーランドドワーフの『ネネちゃん』が我が家に仲間入り♪愛しくてたまらないネネちゃんとの生活を、うさぎ飼育・子どもたちとの関わり・ネネのおうちなど、色んな角度から観察記録できたらいいな‥

こんにちは
ネネちゃん、
今日も元気です🌼


ネネちゃん照れ
抱っこ抱っこ♪
もぅママは、
きみを離したくないです(笑)





















お野菜タイム~クローバー




抱っこされときゃ
なにかしらいぃ事が。
そぅ、教え込みましたニヤリ
それでもいいんです…(泣)


そんなネネちゃん、
今までは、
時間を決めてぱ~っとへやんぽ
でしたが、
悪さもだいぶ落ち着いてきたので
時間決めずに、まったりへやんぽ
に切り替えてますニコニコ



ごはんとお水も、
みんなと一緒にいるリビングにも設置♪



器からお水飲むネネちゃん、
初めて見たかもおねがい

夕方2時間ほど、
子どもたちと一緒に、
テレビ見たり、
くつろいだり、
はしゃいだり、
習い事に行くねぇねを見送ったり、
おかえりしたり
してましたウインク




そぅ言えば。

ねぇねは、

「うさぎ用」とか
「うさぎの本」とか、
「○○ちゃんちのうさぎ」とか、
「うさぎ」という言い方を
とても嫌います。

ネネは、
うさぎってゆぅ物ではない!
って怒ります照れ

せめて、せめて、
うさちゃんって
言ってほしいらしい(^-^;

これは、
うさちゃんを家族として
お迎えしている私たちにしか
分からないかもしれないね。

犬は世間一般、
家族となってるおうちが多いから、
「犬」
って言わず、
ワンちゃんって言う人が多いかな。

でも、
うさぎってゆぅ人は多いんです。
もちろん、
その人だって悪気はない(^-^;
現に私も、
ネネに出会う前までは‥
うさぎ。
でした。

ねぇねは、
うさぎって言わないで。
って怒ります。
私も、
うちのうさぎがね‥
とは言えない。


ネネはもぅ、
ネネだからキラキラ





いつか。
私たち家族と、
ご飯の時間を一緒にして、
一緒に寝て、
一緒に出かけて、
一緒に‥



ネネ‥
自分がうさぎであること、
忘れていいんだよ。



あ、でも、
草食である事は、
忘れちゃ、困るけど(笑)








大好きよ。
ネネ🌼