ぽっかぽかノンちゃんDiary☆-ドイツの森


ドイツの森にお散歩に行って来ましたキラキラ☆ノンちゃんはじめての遠出ですうさぽんドライブ

ドライブ好きなノンちゃんは車中はずっと寝てて、着いてもお父さんのスリング抱っこでほとんど寝てましたが嬉

 
ぽっかぽかノンちゃんDiary☆-ひつじさんと 寝てる間に羊さんやブタさん、馬さん達の香りを嗅がせクンクン

動物さん達と記念撮影カメラ

ウフフフハートかわいすぎるるるるハート




ぽっかぽかノンちゃんDiary☆-3ショット
にぃにと羊さんとで3ショット→

山だし寒いかと思い着こんで来たのだけど、日差しが暖かくて逆に暑いくらいでした晴れっ!ぽかぽか

園内にはドッグランもあって、おしゃれなワンコがたくさん来てましたよ~プードル

来年の春に我が家のチワワンを連れてまた来ようねチワワワン


ブログ村に登録してます♪    
 にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

ポチっとクリックお願いしま~すキラキラ


ぽっかぽかノンちゃんDiary☆-4ヶ月


10月5日 退院後初の眼科検診で眼底検査。

       大分網膜が伸びてきているとのこと!

10月18日 3000g突破!!3060gにUPあげ


10月19日 眼科で眼底検査。網膜が伸びきるまであともう少し!

        次は1ヶ月後と間隔あけれるようにはーと。


10月22日 お宮参り。父方のじぃじばぁばと初対面♪


10月27日 ノンちゃん初お散歩に後楽園に行く


10月28日 退院後1ヶ月検診(次は3ヵ月後)、シナジスと BCG接種。リハビリ通院開始!体重3325g


3000g突破も果たし、ほっぺもプニプニ~な感じで赤ちゃん母としてはちょっぴり名残惜しいけど笑

すっかりプリミーちゃん卒業です祝新生児サイズになりました音符

途中ゲップが上手に出来ず便秘になったりしましたが、最近ではプリッとカイbenちゃんにピンクうんこ(改


授乳の時間も大体決まってきて、お昼間に起きてる時間が長くなってきましたena


ちょっと前までは寝入り際での笑顔が多かったのだけど、最近では大分目が合う時間が増え、しっかり起きてる時間に笑顔を見せてくれる事も増えてきました笑

朝一限定で微笑み返しもしてくれますキラーン


お外へは退院後3w後位から、にぃにの通園の送迎に一緒に連れて行ってます。

園といっても普通の保育園とは違い、医療型系の療育施設なので必ずDrの診察があり、体調が悪い子は参加できない所なので安心です。

とはいってもやはり感染が怖いので、屋内には連れて行かずノンちゃんは車中のみですがうさぽんドライブ


人が少ない時間を狙ってボチボチお散歩とかも始めてます秋桜

鳥さんワンちゃんにヤギさんを見ることができたよあひる


ねんねの赤ちゃんの時期もあと少しあかちゃん 

母さん寝ずにノンちゃんをず~っと見ておきたいな!ママりん



ブログ村に登録してます♪    

 にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

ノンちゃん成長したね~!ポチっと応援クリックお願いしますキラキラ


ぽっかぽかノンちゃんDiary☆-OT


今日は退院後初の小児フォローアップ外来&リハビリでした病院

シナジス&BCG接種でチックン注射

痛くて泣いちゃったけどノンちゃん頑張ったよ~赤ちゃん 泣き顔


身長47.6cm 体重3325g 胸囲34.0cm 頭囲35.5cm

退院時から1031gも増えましたあげ

栄養状態も良好、小児科的にも問題なしということで、次は3ヵ月後になりました聴診器

注射シナジスは春まで毎月打ってくれるそうです。


気をつけることとしては、やはり気管にダメージを受けるRSウイルスが一番怖いようです。


RSウイルスというのは「熱を伴わないただの鼻かぜ」で、健康な人がかかるには問題ないのだけど


ノンちゃんのように超低出生で産まれ「慢性肺疾患」だった子がかかると、重症化しやすいのだそう。


毎年10人運ばれて入院、そのうち2人が人工呼吸挿管など手を尽くしても残念ながら亡くなってるらしいですtear.*


お兄ちゃんのような子にもRSは天敵なので(毎年身近でお星様になったと耳にします)心得てはいるのだけどね。


家族一同風邪などもらわないように、よりいっそう体調管理に気をつけたいです。


リボン リボン リボン リボン リボン

発達の方ですが

PTの先生とOTの先生二人係でノンちゃんの発達具合をみて頂きましたK顔

追視もできて、首も少しだけ真っ直ぐ向けれるようになってきているみたいキラーン


修正一ヶ月にしたら成長が早いと言っていただき、母さんも父さんもそりゃもう有頂天です笑

褒め上手な先生で、と~っても気分がよく楽しい時間でしたena

次は2週間後です魔法のステッキ


そしてお兄ちゃんを通園にお迎えに行き、今度はお兄ちゃんのインフル接種~注射。

帰りに病院のアイドルみなみくんに会えたので記念撮影デスカメラ


動物に行かなくても近場にいたいた~*↑うふ


ぽっかぽかノンちゃんDiary☆-みなみくん ノンちゃんほっぺパンパン嬉


みなみくんに食われちゃいそうだわ~うめぇ~


ブログ村に登録してます♪    

 にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

ノンちゃんプックり~ん!!ポチっとクリックお願いしますキラキラ