ウサコとポットのカード作り |  猫と雑貨とカリグラフィー

 猫と雑貨とカリグラフィー

   大阪・柏原市、河内国分でカリグラファーとして活動しています(Gris グリ) WSやイベント出演、ロゴ・デザインなど。 こちらでは、カリグラフィーと3匹の猫のこと、そして日々の色々なことなど。


この連休は雨が多いですね☔️
大阪も朝から雨。。

緊急事態宣言もあって、4月末のWSは延期に。

そのため、時間も出来たので、
4月末〜この連休は書いたり作ったりしています。

レタナウメンバーが仙台へ出張するので、
そのための販売物をまずせっせと💦





昨年末にカッティングマシンを買ってしまったので、
うさぎさん🐇カードを作ったり、





ティーポットを作ったり。。。


昨年、ティーポットのカードを手でカットしたのがきっかけだったかな?🙄
(テーブルコーディネートの先生とのコラボWSでした)


こんなカードがあったら可愛いな、と。
ただ、年末は手を付けられなく💦

今年に入ってやっと着手しました。

やっぱり可愛い。。
(自画自賛😂)

ちなみに、ティーポット、うさぎのカタチも自分でデザイン、薔薇のイラストも描いてます。

あんなカタチも、こんなのも… と
夢(欲?)が溢れてアワアワしそう。

今回は仙台へ。

うさこもポットも、
どこかで喜んでもらえますように✨

さて、今日はロゴ書きのお仕事です。

皆さま、良い1日を🌱