昨日の朝にアップしたのですが・・・・
なぜか先週の金曜日に設定されていたようで^^;
もう一度、アップしますね。
****************************
寒波がやってきた・・・ということで
外の風がなんと寒いこと!
最近、膝がお気に入りになった空ちゃんも
乗せてー、乗せてー、のおねだりです。![]()
さて。お知らせを。
実は私の妹、アロマセラピストをしてまして^^;
私が所属している『れたなう』のWSで、講座を1つ担当することになりました。
カリグラフィーにアロマ・・・・
なぜ?!と思われるかもしれませんが![]()
『香り』は空間を作るもの。
どんな香りがするのかで、その空間のイメージはまた変わってきます。
自分が心地いい、癒される香りの空間、
もしくはスッと背筋が伸びるような、キリッと爽やかな香りの空間、
そんな中で、集中して文字が書けたら素敵だな、と思います![]()
元々・・・『香り』のものは大好きで、
香水を色々使っていましたが、
だんだん・・・人工的な香りが苦手になって、
ほとんど使わなくなりました。
ルームスプレーも、ごく限られたものしか使ってないな![]()
なので、天然のエッセンシャルオイルで、
自分の好きなルームスプレーが出来たら嬉しいな。^^
我が家のレッスンの前には、かならずルームスプレーをシュッとしているので
上手くできたら使おうと思っています♪
そして、文香。
お手紙にほんのり・・・そっと香りを添えられたなら。。。
(昔、香水シュッとして入れたりしたな(笑))
カリグラフィーをされる方でも、
もちろん、されない方でも大丈夫。^^
ご一緒にいかがですか??
**************************************
「私のルームスプレーと文香作り」
上質のエッセンシャルオイルを使い、自分だけのルームスプレーを作ります。
ご自分の使いたい場面を思い浮かべながら、数種類のエッセンシャルオイルをブレンドして自分だけの香りを探しませんか。
また、紙に自分の好きな香りを乗せて、手紙と一緒に香りを届ける『文香』の作り方もご紹介します。
名刺入れに入れると、名刺にほんのり香りがうつります。
【日時】 2017/2/4(土)10:00~12:00
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター) 本館 705号室
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/
【担当】 bleu paon (公益社団法人日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター )
【対象】 どなたでも
【定員】 8名
【受講料】 3000円
【材料費】 500円程度
【持ち物】
・筆記用具
・スティックのり
**************************************************
【お申込みについて】
必要事項を記載の上、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。
後程受付状況をご連絡いたします。
※受付担当者が不在でお返事が遅くなることもございます。
3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですがご一報ください。
【お申込みアドレス】emimayneko@gmail.com(「@」を小文字に変えてお申し込みください。)
【件名】「れたなうWS 2017 Spring アロマクラフトWS 」
【必要事項】
・お名前
・当日連絡のとりやすいお電話番号
・メールアドレス
・市町村までのご住所(○○県○○市○○町、○○県○○市○○区など)
※メールのみの受付とさせていただきます。
※先着順とさせていただきます。

