今週は連休があったせいか、
今ひとつ曜日感覚が・・・^^;
ずっとお天気が続いていたお休みですが、
いかがお過ごしでしたでしょう?
せっかくのお天気だし・・・と思って、
奈良の小さなお寺さんに行ってきました。
奈良の般若寺、通称、『コスモス寺』。
ここは本当に素朴なお寺、なのですが、
コスモスの群生が有名です。
満開時には10万本が咲き誇るのだとか。
9月の下旬ということ、今年は日照不足で、満開が10月中旬になるとのことで
全体の5割程度の開花でしたが、
それでも充分。
背の高い、風にゆらゆらと揺れるコスモスはやっぱり可憐です。^^
曼珠沙華と入れ替わりに、コスモスの満開へと移っていくとのことですが、
今の時期は両方咲いていました。
華やか~、な観光名所を期待されると、ちょっと物足りないかもしれませんが、
のんびりボーッとしたい気分なら、いいかもしれません。
でも、五分咲きであれだけのコスモス・・・
満開時にはどうなるんだろう~!!!
ついでに、ならまち散策もしてみたかったのですが、
さすがの連休、奈良市内は大渋滞な雰囲気、車も停められそうになかったので
早々に退散してきました。。。
でも、気分転換にはちょうど良かったかな♪
可憐なコスモスに癒されたいわ♪という方におすすめです。^^
*************************************
さて。
なんだかちょっと微妙なお天気なのですが・・・
楽しい週末をお過ごし下さいませ~ (*^ー^)ノ




