小さな小さな、丸いシールになりました♪ |  猫と雑貨とカリグラフィー

 猫と雑貨とカリグラフィー

   大阪・柏原市、河内国分でカリグラファーとして活動しています(Gris グリ) WSやイベント出演、ロゴ・デザインなど。 こちらでは、カリグラフィーと3匹の猫のこと、そして日々の色々なことなど。



話がすっかり飛んでしまっていましたが

上の写真は先日お作りした、Biancaさまのもの。

右下のもののご紹介を♪


(左上のロゴのご紹介はこちら→


右下のスズランが添えてある文章ですが、

これはフランス語で

Ma prèmier dent de lait

『私の最初の乳歯』という意味になっています。


薄~く鉛筆のラインで円を描き、その中に入れています。

これは、最終的に直径3、5cmの円の中に納まりましたハート


じゃん♪





直径3、5cm。。。。。小さいな~!!!

実物はとっても可愛いでしょうね~。


スタンプにされたとのことで、やはりラインの強弱の再現までは難しいようですが、

でも、文字の流れる雰囲気はそのままですねハート


ちなみに、乳歯ケースにどう納まっているかというと、こんな風に♪

(スタンプの色は、サンプルでお見せするために、濃い色で押されているそうです。実際にはもっと優しいお色だそう)




ご両親のメッセージを書いて、乳歯ケースに入れられるようになっているのです♪

小さな小さな乳歯ケース。

大事な思い出のお品になりそうですねハート


最近はロゴのお問い合わせを頂くこともありますが、

私のほうでは原画を書くのみです。 その際は最終的に縮小することを考えて、出来るだけ大きな文字で書くようにしています。

(とはいえ、ペンが問題なので大きさも限度がありますが・・・・)

大きく書くことで、細部までしっかりラインを整えることが出来るのです。


上の写真では、文字はもちろんそうなんですが、実はポイントはスズラン!

『スズランのイラストをしっかり書ける大きさ』を目安に、大きめに書いてました。


先日のポストカードのDMもそうですが、大きく書いたものを小さく縮小したほうが、キレイな仕上がりになります。


なので、『縮小されたイメージ』を元に書くのです。^^


・・・・とはいえ、イラストは難しいわ・・・・(汗)

(アクマでカリグラファーですゆえ・・・・)


Biancaさまのブログはこちら♪→ ★★★


素敵なイベントにも参加されるそうですよ~。


ご依頼下さいまして、有難うございました(*^ー^)ノ



*****************************************


ここ数日、3月提出分の作品を悩んでおりましたが、

ようやく・・・ようやく何か降りてきたようで、

とりあえず、紙に書きだしています。


もやもや~、なものを紙面に書きだすことで、またそこから新しいイメージが出来てきたり・・・

とりあえず、見えそうで見えない、『あやふやなもの』でも書き出すこと!!

手を動かしてみる。


そこからスタートなのです。。。。!


さてさて、今日も頑張りましょう~(*^ー^)ノ