アンティーク風に。 |  猫と雑貨とカリグラフィー

 猫と雑貨とカリグラフィー

   大阪・柏原市、河内国分でカリグラファーとして活動しています(Gris グリ) WSやイベント出演、ロゴ・デザインなど。 こちらでは、カリグラフィーと3匹の猫のこと、そして日々の色々なことなど。


猫と雑貨とカリグラフィー Atelier Manon



今日は午後からセッセとまた洋書の模写をしていました。φ(.. )



ついでに何か試してみようと、


淡いコーヒー染めをした紙をひっぱりだし、


くるみインクを使って書くことに。



焦げ茶の濃淡が出来るインクなので


いい具合のアンティーク調。


文字のXハイトは1、5mm・・・・のつもりが、おそらく2mmかな。



サラリサラリと書き綴った感じに、


ときおりペンに繊維がひっかかってインクが滲んだ・・・・なんてのも


それもアジよね~、昔のお手紙風ならアリよね~、


なんて思いつつ書き書き♪φ(.. )


最後に用紙の端を汚した感じに仕上げて終了。


これはこれで・・・・・写真の小道具に使えそうです。(笑)




**************************************************************


CMのおかげで、検索してのご訪問が増えたような気がします・・・・。


カリグラフィー、面白いですよ~ハート


コツコツ好きさんにはピッタリ!!


ただ、す~ぐ上手になるわけではありませんので、


じっくりじっくり、あせらず練習してみて下さいね・・・・♪



さて、暗くなるまであと少し、練習に戻ります!


頑張りましょう~(*^ー^)ノ