先日ちらりとお見せした、カリグラフィーのウェルカムボード。
実は海を渡って行きました♪
お届けしたのは、韓国・ソウルにいらっしゃるJUNKO さんのもとへ。
フラワーデザイナーのJUNKOさん、
お客さまからご依頼の結婚式のデコレーションの一部として、
使って下さったのでした。^^
私のほうでは、A3の額に納まるよう、用紙本体とマットを用意、
現地では額を用意。
今回、一番ドキドキしたことが、実は『韓国への発送・・・・!』。 ひぇ~
初、『EMS(国際郵便)』のための梱包がネックでした。
用紙とマットのみではペラペラなので・・・
上の写真は韓国到着時。
見事額縁に納まった様子~。ヨカッタヨカッタ・・・ホッとした瞬間~
A3サイズの額なので、わりと大きい。(用紙はほぼB4に)
結婚式のテーマが『ヨーロピアンロマンティック』
普通によくあるイタリック体のウェルカムボードでは何だか違う・・・ので、
カッチリした書体と、流れる文字の組み合わせに。
そして、よく見えませんが、色で『大人なロマンティック』をイメージ。
1色のみでは寂しいので2色に。
頭の中では、映画『マリーアントワネット』の彩度を下げた色、
がイメージ感じでした。^^
今回は色がポイント、ですね。
当日の様子をブログにアップして下さいました♪
写真、お借りしました~
揺らめくキャンドルの灯りと装花が美しい~、
今回は入り口階段、中庭、通路、レストラン・・・etc、
とっても広い装飾をされたそう。
素敵なウエディングの装飾を、ぜひJUNKOさんのブログで
ご覧になってくださいね(*^ー^)ノ
JUNKOさん、素敵に飾って下さってありがとうございました~
JUNKOさんのブログはこちら → 犬と花のある日々*ソウルでのお花屋さん日記
韓国でのお花事情も伺えます~
************************************************
さて、今度はA4サイズのウェルカムボードにかかってます~。
こちらは全くのお任せなので
どんな風にしようか、頭をひねっています~。φ(.. )
それもまた楽しい・・・・が、苦しい・・・(笑)
さて、今日も1日、頑張りましょう~(*^ー^)ノ


