ギルド展 展示作品。 |  猫と雑貨とカリグラフィー

 猫と雑貨とカリグラフィー

   大阪・柏原市、河内国分でカリグラファーとして活動しています(Gris グリ) WSやイベント出演、ロゴ・デザインなど。 こちらでは、カリグラフィーと3匹の猫のこと、そして日々の色々なことなど。


猫と雑貨とカリグラフィー Atelier Manon



今日は朝から雨の大阪。。。


三連休、いかがお過ごしでしたでしょう?^^



東京・北海道・そして関西、と巡回していました、第5回カリグラファーズギルド展も


日曜日に終了致しました♪


それぞれの会場に足をお運びくださった皆様、有難うございました!



私の作品も、ようやく手元に帰ってきました。

 春以来~。(5月末に発送でした・・・)



猫と雑貨とカリグラフィー Atelier Manon




自分の中では、『フレンチシックなインテリアの中で飾れる額』をイメージして


作ってました。

 だから会場では地味なの・・・・^^;

 


用紙はNTラシャ、黒にもっとも近いグレー。(グレー90だったはず)


黒だと印象がきつくなりすぎるので外しました。


プレヴェールの詩、『LE JARDIN(庭)』。


額全体のサイズは約38×48cm。



グレーの用紙に


ふわりふわり・くるりくるりとした、空気を含むような文字のラインを散らして。


濃い色の用紙を使うと、


ペンと紙が、ギリギリ触れて書けるくらいの、ごくごく細いラインでも


拾ってくれるので嬉しい。^^


小文字のXハイトは2,5mm。




猫と雑貨とカリグラフィー Atelier Manon




ギルド展は2年に1度。



2年前に難しいと思ったラインが、無理なく書けるようになった♪


用紙に向かう時の集中力もあがったかな?

 少しは緊張に強くなった?


自分の中で納得がいくので、満足です。^^


ギルド展の様々な作品を眺めながら、


また2年後のために、課題も見つけて帰ってきました。



次を目指して、頑張ります☆^^



**********************************************************



記事を書いている間に、雨も上がってきたかしらん?


明日からレッスン続き。


まずはお掃除しなくては・・・^^;



今週も頑張りましょう~(*^ー^)ノ