お気に入りの木箱の中身は? |  猫と雑貨とカリグラフィー

 猫と雑貨とカリグラフィー

   大阪・柏原市、河内国分でカリグラファーとして活動しています(Gris グリ) WSやイベント出演、ロゴ・デザインなど。 こちらでは、カリグラフィーと3匹の猫のこと、そして日々の色々なことなど。


猫と雑貨とカリグラフィー Atelier Manon



リビングの飾りだなに置いているこの木箱。


あ、上に乗っているのはアジサイさんのドライね。

 いいお色に枯れております~



ずーっとこの位置に鎮座している箱ですが

 こっちも、すっかりいいお色になりました・・・



ふと。




思い出しました(笑)





これ、実はパステルなんです・・・・・

 レンブラントのソフトパステル♪

猫と雑貨とカリグラフィー Atelier Manon

                          しかも2段で、どどんと90色・・・



もう10年以上も前に、画材屋さんのセールでゲットしたものですが


ほぼ原形をとどめたまま、時間が止まっております。。。。

 あ~ら、ナツカシイ・・・(_ _。)



多分、パステルにも興味はあったけど、目的は木箱だったかも・・・・・笑



パステルでの彩色は、ふんわりとした、いい雰囲気が作れるので


機会があればぜひ、レッスンでも使用出来るように考えようかな・・・?^^;


中身も活用してあげなくっちゃね。




先日の『パンジーを描こう♪』レッスン、


来て下さったヤノミサエ さんがアップして下さいました♪


ありがとう~(*^ー^)ノ


ヤノミサエさんのブログはこちら → フォトスタイリングのお教室~大阪・なんば・帝塚山~





****************************************


昨日、一昨日はバタバタ。


美容院にも行ってすっきりしましたよ。^^


さて、4~5月は制作月になりそうな予感。。。


ちょっと没頭します~φ(.. )

 さー、練習しなくっちゃ



今日も1日、頑張りましょう~(*^ー^)ノ