ある日の午後。
窓辺にあったミニバラを見に行った海。
こうして見ると、何となくメルヘンチック♪
きっとバラとの会話はこんな風。
海 『キミ 綺麗だね』
ミニバラ 『うふ
』
でもね・・・。
実際にはこんな感じ。
海 『キミ 食べていい??ワクワク・・・
』
ミニバラ 『きゃー
』
・・・バラは食べられないから・・・![]()
猫もサラダが必要・・・?いえ、体内に溜まった毛玉を吐き出すのに、
草を食べるそう。これは本能。
ただ、はっきりした理由はまだ不明・・・とのこと。
海は家猫なので、外に草を探しに行くわけにもいかず、
『猫草(キャットグラス イネ科の植物)』を育ててあげています。
目の前に出してやると・・・・
フンフンしてからパクッといきます![]()
ただし。
食べられない葉っぱでも花でも、とりあえずパクッといってみます・・・^^;)
なので注意が必要。
オットがせっせと美味しい?猫草栽培中・・・。
待っててね。海ちゃん。

