パリで暮らすマノンのブログ


4年前、パリ生活を始めてちょうど4年目。

私は泣いてばかりの日々を終え、姫様とオットくんと3人で
パリの生活を少しずつ楽しめるようになってきていました。

実は、最初の3年間は本当に泣いてばかり。
姫様という宝物を授かっていたのに、なんとか頑張ろうと踏ん張れば踏ん張るほど空回り。
振り返れば妊娠生活も、出産も、壮絶でした。
日本だったら、絶対にありえない体験でした。(いつか、お話します・・・驚きパリの病院事情!)

今振り返っても、もし、姫様やちび姫様が同じ体験をしていたら・・・
母である私は耐えられないであろう、そんな日々でした。

どうしてパリにいるのか、どうしてパリで結婚したのか、涙とため息ばかりの毎日を送っていました。

もちろん、そんなママ、姫様にとっては嬉しいはずもなく。
そんな妻、オットにとっては悲しいだけで。
そんな娘、日本にいる家族はつらいだけで。

明るい、のんびりした私らしさを取り戻そう。
せっかく嫁いだんだから、私が選んだ人、オットの生まれ育った国、街パリを好きになろう。
私の娘が産まれた街、パリを愛そう。

そう、決めました。
積極的に外に出て、色々な人と下手でもいい、フランス語でお話をして、
姫様と一緒に笑い、オット君にその日あった事を夜話す。

段々と、私らしさ、が取り戻せてきた気が、しました。

そして、昔から大好きだったトワルドジュイ、というフランスの伝統生地に出会います。

フランスには素晴らしい伝統芸能が残されています。
そのひとつのトワルドジュイ。

私は色々な形にして、日本にその愛くるしさ、素晴らしさを伝えたいと思いました。
幸い、私の思いを形にしてくれる職人たちとも、素晴らしいご縁がありました。

私が家族と暮らす、私が愛する街、パリ。
少しでも、その色を、その香りを、皆さんにお伝えしたいと生まれたブランドが MANON.A です。

ちなみMANON.A という名前。二人の娘の名前の頭文字からつけました。
私の3人目の娘のつもりで、慈しみ、大切に育てています。

年に数回、三越デパート(日本橋本店や銀座店)でお披露目させて頂いております。

これからも、ちょくちょくブログに3人目の娘、マノンアーのことを載せていきますね。

どうぞ、よろしくお願い致します!!