昨夜、チビ姫がぐずりました。2回も。
真夜中の1時。1回目のぐずりの後、台所からものすごい音がしましたの。
ガチャーン。ドーン。
そして大きな、大きな泣き声。
・・・最近、わたくし、泣き声には敏感です。
反射的に反応しちゃうんです。
ママの出番ね!!
・・・いんや。うちのチビ姫はやっと寝たばかり。
隣に住むパリジェンヌが恋人とハデーな喧嘩をしているではありませんか!!!
お隣にお引越しをしてきてから早2年。(と、思う・・・あくまでなんとなくの、2年)
最初は一人娘の初めての一人暮らしが心配で、ママさまがいつでもいらしていて。
週末になるとパパ登場。
最近では、ママ来ないで、ママうざい、の声ばかり。
そして!!!パリジェンヌの一人暮らしの代名詞。
子猫まで飼い始めた!
ついでに、恋人も出現!!
やったね!
・・・・話がずれました。
自称、家政婦は見た、のわたくし。
今度はベランダの窓をそぉーーと開けて。
聞いてしまいましたの。真夜中のけ・ん・か。
だって、ただ事じゃございません。もし、流血事件、とかなっていたら!
勝手に隣のお嬢さんのママ気分でいるわたくしとしては、駆けつけなくてはいけません。
そしたらね、うちのフランス人が言うんです。
やめなさいよー、みっともない。
・・・・みっともない??結構プライドが高いわたくし。
・・・・そぅね、と落ち込みました。
でもちゃんとケンカの原因はつきとめました。
『裏切ったのねーーーー』
『落ち着いてシェリー(愛しい人)。ちがうよ、誤解だよ。』
・・・浮気ね。おフランス人独特の概念を持つ、いろんな理屈をつけて
昔の石田純一みたいに、正当化させようとするけど、
結局は、浮気ね。
今日、もし彼女に会ってしまったら・・・。
どんなお顔で挨拶をすればいいのだろう、それがモッカの悩み。