前回のブログで紹介させて頂きました、世界を旅する魔法使いnaoちゃんが、毎週日曜日の朝に「魔法トレーニングLIVE」してますおねがい

こちら!ご紹介したかったラブ
第1回目からやってみるのがやっぱりおすすめ!!


私もチャレンジ中!
とにかく感じたことを信じる!


感じたことをシェアするまでいけたらいいなぁ
表にだしていくこと、自由に表現することを自分自信に許可するって、これはなかなかのハードルなんだってわかりましたショボーン


みんなで、自由に表現出来る世界にしたいね〜おすましペガサス


とにかく、naoちゃんが可愛いのでそれだけでも必見の価値ありですラブラブラブラブラブラブ





マフィン焼けたよ〜カップケーキ
リクエストがあったので、朝飯前から焼いてみましたチュー


なんかね、子供のモヤモヤって、子供に限らずだけど、結局自分しか変われないから、自分のバージョンupというか、脱皮というか、そちらにエネルギー使うしかないんだよな〜って、生地を混ぜながら思うですうずまきうずまきうずまき


私でいうと、もうちょい子離れしてもいいのかな?
子供の人生は子供の人生と
受験生の子供だけじゃなくて、長男次男もね
三男はけっこう自立してるんだよな〜


子供に何があっても大丈夫!を信じる
(ここでも出ました信じる!)


またグルグルするんだろうけどもね爆笑


けっこう近年のテーマではあるなと思いました
流れに任せるという

(でもちょっと教えてほしい!ここ2年くらい「流れに身を任せろ」ってずっと言われてきてそうしようと思ってるんだけど、新年のおみくじは、「自ら動け」で、また、naoちゃんの添削でも「自分から」が2回も出てきて、どっちなの?と笑い泣き




お散歩中に色んな形の植物を拾う
なんか、枯れてるんだけど形が可愛いラブラブ



今度のお茶会でお話ししたいことの1つに
土地との繋がり方
があります
こちらに関しては、お茶会の度に話そうオーナメント


方法はただ祈るだけなのですが、ケプリさんから教えてもらった事も含めてエピソードトークを


本当に、これから土地と繋がって生きることが、大事になってくるだろうなって思います


12/8の『常ツ國 北海道 龍のクニ日本のクニヅクリ〜國龍のムスビ〜』の時に話されていたことに、北海道は微生物がとか、何かが生まれる元になる場所という話があって…
 

詳しくは覚えてないのですが、なんか微細なこと言ってたなと
(今度、12/8の会に参加された方に確認します🙇)


その微細な感じが、「個々の在る場所が大事」みたいな感じがするですね


北海道は、本当に自然が豊かです
本当にみんな1回、東京に住んでほしい(笑)


北海道どこにいても自然を感じられるということは、自然と繋がれるということですよね
その自然の中に微細なものはある


そんな感じなので、個々の場所、住んでいる地域みたいなことでよいと思うので、繋がることを意識して頂けたらと思います乙女のトキメキ





Tea Partyコーヒー


《スピ✕受験生の母》


1月29日(水)

13:00〜16:00

@札幌澄川














お問い合わせ、お申込は、みどちゃんまたは、まーちゃんのインスタへお願いしますふんわりリボン