最終日は

神の子池










レムリアのエネルギーが残る場所と聞いてます
なんか、レムリアの場所ってシダっぽい植物多めですかね?
他も色々探してみたいですニヤリ



裏摩周湖






「なんで今回裏摩周にしたの?」

と聞かれて、「より神秘的だから」とお答えしたんですが、摩周岳を間近で感じられるからなんでしょうね
 

湖畔に降りることのできない、屈斜路湖や阿寒湖にはない近寄り難さが、ちょっと厳しめな感じです




 硫 黄 山








水の気ばかり回ったので、最後は火の気の場所ということで、訪れました
一生懸命頂いてますお願い






名物の温泉卵
中は、ちょい黒めで微かな硫黄のかおり温泉




最後は、旅のはじまりの美幌峠をもう一回巡って締めくくり
揚げいも再びハート






旅を終えて…

8年前、美幌に住んでいた頃、ケプリ夫人のブログを心屋仁之助さんのブログからたどり着き、ケプリさんが北見出身ということと、夫人がケプリさんLOVEなところに惹かれて、一見怖そうな霊能者という方に、電話鑑定をお願いしました。


あれから、8年。今こうしてケプリ夫妻とその場所に居ることの奇跡に驚きと喜びと感謝の気持ちでいっぱいですおねがい


8年前のまーちゃんに教えてあげたいです爆笑
喜びのあまり、夫人と万歳三唱してしまいました🙌


本当に色々活動してきて良かったなぁって思える、私の8年間がぎゅっと詰まったリトリートでした


そして、1番感じたことは、

ケプリ夫妻の本気ですキラキラキラキラキラキラ

お二人と時間を共にさせて頂いて、感じました

自分は、頑張ってるけど、まだ本気じゃないと…


頑張るとは、無理してること
本気は、自分の出来ることを精一杯していること


と教えてもらいました


なるほどです
 

私の本気ってなんだろう?
 

がむしゃらに頑張ることじゃないんですよね
 

そこに気がつけたことが、1番の収穫かなと思います



私は、本来のんびりすることやゆったりすることが得意なことだと思うので、本気でのんびりゆったりをやっていこうと思います


穏やかな時間を作っていこっハートハートハート





帰りにお友達にたくさんのお野菜とお花を頂きましたおねがいもう、本当に新鮮でみずみずしいのですおねがい
道東の神様からのご褒美に思いますお願い
本当にありがとうラブラブラブラブラブラブ




美しい空の中、家族の待つ札幌に帰りました


再び電子レンジの扉が壊れていたけど(前回もレンジの扉壊れる)みんな元気で良かったです
お留守番ありがとうラブラブラブラブラブラブ