【ケプ電】恋する北海道編
お話し会@札幌 開催されました

ご参加頂いた皆様は、どんな感じを受け取られましたでしょうか?
再び北海道に恋しちゃう

または、恋が芽生えてしまったのではないでしょうか

北海道やっぱりすごい

北海道やっぱり好き

私の恋する北海道編は、前日からはじまっておりました
私の住む場所には、いつも山があって、そこは、アイヌの方が大切にされてきた山なんですってお話しをしました
札幌でも、名寄でもそうでした
そして、その山々はスキー場になっています
山(神様)は、人間が遊ぶのを許してくれていて優しいんですって話をしました
「本来自然(神様)はそうなんだよね〜」ってケプリさん
そして、その山々との繋がり方も、再確認して頂いて、修正方法もお聞きしました
そんなやり取りがあったので、夫人から、まーちゃん前説やってみない!?とお話しを頂き、
もう、何話してんだかわからないくらい、頭真っ白になってしまいました

何言ってるかわからなかったと思いますが、北海道はいいところなんだと伝えようとしています

なかなか味わえない経験をさせて頂きました🙏

私達が自然の中へ入って、気持ちいい〜とか、この場所いいね〜と喜んでいるだけで、自然は喜んでいるという事、伝わっているということ
北海道は、神様のいるところ
本州では、神社など御神域の場所へ行って会いに行きますが(もちろん自然の中にもいらっしゃいますが、ざっくりいうと)、北海道は、いたるところに神様がいらっしゃるので、隔たりがないんだといこと
なので、逆に区別がなくて分かりづらくなってることもあるみたい
そして、
自然の中にはいって遊ぶってこと

神様、仏様、自然と繋がるってことの前に、自然の中で楽しいを感じる
その心が、通じていくんですね

本当に難しく考えないでいいし、
本当にシンプルなことなんだって思いました






会場前のローズガーデンで女神になって写真撮影の図
私リュック開いてるけど女神です


お話会の前に北海道神宮へ
ケプリさん、初北海道神宮ということです

お話し会でもみなさん感じられたと思いますが、ケプリさんは、全力です
全力じゃなかったら、うちの蝶番なんて自ら直してくれません
そんな全力のパワーがみんなの心に灯って、お話し会が始まる前と終わった後では、会場の雰囲気が明るく華やいでいたのだなと思います





お話し会の後半でも、たくさんの質問がありました
自分自身や北海道に恋する火種が灯りました
