今、ふと振り返ると、夢叶ってる〜と


身震い、武者震い…なんか違う、震えるのですよ


ずっと、ケプリ夫妻とキャンプやBBQをしたかったのですおねがい


ケプリ夫妻のするリトリートが本当に楽しくて面白くて
子供達連れて、河口湖のバンガローでリトリート、大人の運動会などなど


ケプリさんやケプスクの先輩達と自然の中に入っていくことは、もう、今まで経験のしたことのない楽しさで、それを北海道でもやってみようと、行動していました


その時は、先輩に教えられるままに真言唱えたり色々していましたが、自信がなかった笑い泣き


でも、みんなで自然の中にはいって、その自然を感じていくことは、本当に心躍り、癒されることですキラキラ
  

そして、現地集合にしないで、みんなで待ち合わせして車で移動するっていうのも、楽しさなので、それも実行していました


今、そういったことが、実を結んできたなーと思っていてキラキラ


その経験や行いがあったから、今週末にケプリ夫妻とリトリート&BBQができるなって


これって本当に奇跡が起きたと思っていますキラキラキラキラキラキラ




先日の山登りの帰りのコストコ
みんなとコストコも夢でした爆笑



めちゃくちゃ恥ずかしいんだけど、出しちゃう爆笑



とにかく出す

と言って、ノートに書いてます

2017年のことです
それにしても字が汚いアセアセ
数年後公開するとは思ってないからアセアセ

2019年に叶っているものにチェック✔️いれてます


本当にむかーしは、とても自分が不自由で心が苦しかったですショボーン



    

2024年の現状!



・スッキリな身体はチェック外さないと笑い泣き


・海外は、もうスペイン、ポルトガルは行きたくないので、シャスタとハワイ行きたい!


・家をリゾートホテル並みにするは、これはいけそうな気がするし、もう足は踏み込んでるOK


・人の中に飛び込むというのも、本当につい最近までできなかっったんだなーと思うと、感慨深い



「家族仲良く」っていうのも、まだ子供小さかったし、旦那さんには、色んな話しができなかった。



今は、旦那さんには、こうして欲しいということや、こうしたいということを、ある程度は伝えることが出来る様になったし、「ここ行きますラブラブ」と言って、準備や色々なケアしながら、許可なく実行することも多くなってきました。

その状況に旦那さんも慣れるというのが、正しい状況かな?  

こうなるのに、数年の月日はかかっています



子供達も、今は本当に協力してくれています。

夏休みも終わりに近づき、宿題の丸付けや、自由研究のお手伝い(一緒にスイーツ作ったよ)など、普段だったから、ギリギリですが、おかーさんお出かけするから、なる早で仕上げて下さいとお願いすると、昨日の時点で終わらせてくれましたおねがい



まず、子供の成長が1番ありがたいけど、おかーさんが楽しんで動いていることを分かってくれて、協力してくれてると思う飛び出すハート






本題の…夢を叶えるコツ



私が全て出来て、わかっているつもりもないけど、



怖いなと思うことを

コツコツやっていく




旦那さんに言うのが怖かった

職場の人に言うのが怖かった

人に頼み事するのが怖かった

サボるのが怖かった

嘘つくのが怖かった

バレるのが怖かった

山に登るのが怖かった(北海道に来て最初の登山は、怖くて、ガイドさんお願いした。しかも全身じんましんが出るほどストレス)

コロナなのにコロナって言わないで、引っ越しした

(この頃は完全非国民)



身近な所から、チャレンジなことまで、これしたら怖いというのを、積み重ねてきたなーと





今は、たくさんの人と楽しい時間を過ごしていくっていうのが夢

 


楽しい時間を積み重ねていけたら幸せラブラブ



ここまできたら、怖いを克服するというより、オープンハートが大事なのかなと思ったな、今




みなさんの願いや夢は何ですか?





北海道、本当にお盆過ぎると涼しくなってきますね

 


あんなに蒸し暑いのヤダなーと思っていてけど、やっぱり夏が好きなので、ちょっぴり寂しくなってくる



こう季節が移り変わると、時間って大切だなと思う



家族含めてたくさんの大切な人達と、いい時間を自然を感じながら過ごせていけたらと思います



お問い合わせ、お申込は、まーちゃんインスタ飛び出すハート