無事に「夏至」ストーンサークルでのお祈りを終えることができました

今日は、夏至のお祈り舞台裏をご紹介!
おまつりやお祈りって、たくさんの力が合わさっていて、みんなの、心の準備だったり、物理的な準備だったり、たくさんたくさんやることがあります!
それって、大変そう?
イヤイヤ、私達にとって、とっても大切な、だいじなだいじな事の為に準備することは、大変なこともあるけど、喜びも大きいのです

今回は、私の準備だけど、みんなそれぞれの準備があります

皆さん、たくさん準備してたくさん思い悩んだりして
みんな、それぞれ自分の出来ることを精一杯して、夏至を迎えました





去年の「冬至」から、「夏至」は神居古潭という話は聞いていました…
なので、自然と意識はむいていきます

2月宮崎から帰ってきて、お祈りの練習をはじめました
お供え物とおむすびの為に汐汲みする

この頃既に、おむすび練習し過ぎて、子供達に「おむすび飽きた」と言われる


おむすびのおかずにフキを人生で初めて煮る
(天ぷらもやってみたけど、時間たつと油っぽいから、今回は断念)
8時前に、神居古潭へ出発



神居古潭で山のお水を頂く
そして、ご挨拶
本州からたくさんの方々にお越し頂きました
本当にありがたいことです
本州から日帰りの方や、バイクでフェリーで1日半かけて来てくださったり
夏至のお祈りに、「神居古潭に向かってお祈りするよー」など、何人もの方に声をかけて頂いたり気にかけてもらったり
たくさんの思いが集まったお祈りになりました

学びもたくさんありました
また次に向けて動いていこう







6月27日、28日、29日
風香in札幌
亜衣ちゃんの施術を札幌で
受けられるチャンスです
27日 13:00〜
28日 10:00〜
13:00〜
15:30〜
29日 10:00~
15:30〜
18:00〜
27日の10:00〜は 要ご相談です

風香さんLINE お申し込み
https://lin.ee/VTXE9LE
6月28日は、
ラムしゃぶしゃぶ



美味しいご飯で楽しく語らいましょう

お申し込みお待ちしております




