12月に入って札幌にも雪が降って、マイナスの世界に突入か
と思いきや

結構、陽射しもあったりで、気持ちよく
雪も降ってしまえば、こんなにもいい意味でメランコリックな気分にさせてくれるものはないなぁと、雪を降るのを眺めて浸っています

はてさて、サッカーW杯真っ只中

絶対スピ界の方々はサッカーに興味ないだろうなぁ…
私は、スピ界の中ではかなり俗に属してると思っていて、どうしてもスピにどっぷり浸かれなくて、この世っぽいものが好物

まぁ境界線は引かなくていいんだけどね
4年に1度しか、サッカー観ないファンを、夢中にさせてしまうサッカー日本代表は、すごいです

何がそんなにすごいのか
それは、メンタル!!
メンタルって、精神だからスピそのものじゃん!
メンタルモンスターなんて言葉はじめて聞いたけど、まさに







勝負の勝ち負けに、一喜一憂しない、1歩1歩、歩みを止めずに進んでいこうとする姿勢は、自分達がやっていることと共通するし、大きい小さい関係なく、日本代表に見習いたいと思ったよ



そして、日本人に産まれて良かったなぁって、思います。
森保監督の「和を以て力となす」団結力を持ちながら個の力を研き、発揮するという言葉に、共感

そして監督の人間力がステキ

でもでも、世界は個を中心としたサッカーをやっていると思いきや、戦術的にはルールや規則が厳しいのだと、日本の方が緩いんだって

私も、一喜一憂せず感情に振り回されず、着々とゆるりとやっていこう

クリスマスシーズンがやってきました~





本当にクリスマスのバイブスが好き

何がクリスマスの雰囲気を作り出すのかしら?
そして、今年もクリスマスリースを作りたいなぁと思っていたんだけど、今年は忙しいし、引っ越しで部屋が狭くなったしなぁなんてうだうだしていたら、(サッカーみまくる時間はあるのにねw)
去年、リースを買って頂いた、茶茶さんからリクエストを頂いて、今年も作ることになりました

連絡を頂いてとっても嬉しかったぁ





久しぶりにリースを作って、植物に触れて、香りを楽しみ、樹液が手についたり、再び楽しさを取り戻しました

そしてこれから、上川町でも林業が始まる様なので、廃材が出たら、めっちゃ大きなリースなんかを作っちゃおって、妄想したりして楽しみであります


