6/21の夏至に石狩地方の黄金山に登ってきました

はい!そうです筋肉痛でお届けしてます

ゆっくり登れば、筋肉にならないという持論がありましたが、覆されました

ゆっくり登っても、スゴい!!お山でした





黄金山
実際に車から見た時は、「え?本当にあちらに登るの?」と…ひときわ目立つ佇まいの黄金山

怖じ気づくも、待ち合わせ場所の登山口へ
木漏れ日の中、草木の匂いを存分に浴びて、進みます

こちらの冷たいお水で、全身さっぱり、お清めです
(実際に裸になって水を浴びたのではないですw)

束の間の休息の後、再び出発

「本当に、あそこに行くのね?」と思いながらも進みます
次から次へとアトラクションの数々

もう、今、
あの場所を想像するだけで、ちぢみ上がります

しかし、
夏至に天空で、太陽を浴びることができて、幸せを感じますし、ここまで一緒に来てくれた仲間にもありがとうです
幸せ





少し降りたところで、休息
夏至のお祈りをいつもの様に、それぞれのスタイルで





きまりは、ありません。心のままに…
お祈りが終わると、ドキドキハラハラしていた気持ちが、すーーーっと、落ち着きました

今日、みなさんが来てくれた理由を聞いたり、お話しする中で、たくさんの人との繋がりと、同じ志の仲間がたくさんいることが、知れて、嬉しかったぁ

男性にも参加して頂いて、ストックを持っていただいたり、男性が1人いるだけで、こんなにも安心感が違うんですね

山の中で見る、みんなの笑顔が本当にステキで、たくさん仲間がいることも、嬉しくて





山登り
身体はしんどいけど、
自然からのたくさんの恵みを頂いて、
(実際におにぎりや差し入れのケーキも
)

これからやってくるだろう変動の心構えと、からだ作りの準備になりました

本当に
ありがとうございました





また、どこか行く時はぜひお声がけさせて下さい





楽しかったぁ
