今、「宇宙人会議in北海道」のお礼にと、氏神様へ行ってきました


すると、人が数人…


「今日は、何かあるんですか?」


「今日は、1日の例祭で、それで、北海道○○博物館の方々が調査されたいということで、インタビューに答えているんです」

こちらの神社は、100年を越えておまつりされている

と、神社建立者のお孫さん「マリヤ手芸店」のご主人にお答え頂きました


もう、私は興奮を隠せませんが、出来るだけ隠します
私が夢で水が出ていてマリアさん関係と思ったら、「マリヤ」さんだったという経緯がありキラキラ



そして、手芸店のご主人本間さんのお母様がインタビューにお答えしていました。
只今九十余歳とおっしゃっていましたキラキラ




私は参拝させて頂いて、インタビューを受けている所、失礼しますと、


「このインタビューは、どちらで拝見することが出来ますか?」

「まだ、掲載するかわからないのですよ」と

そんなお話しをしていたら、お母様が私に紙を渡して下さいました

「この資料は、ブログなどに掲載してもよいですか?」

「皆様に広くお詣りしていただいているので、けっこうです」

と、許可をいただいたので、掲載させて頂きます



≪≪教 義≫≫
神の守護を信ずることに依り、心の平安を求め、和を以て人と交わり世の平和を祈念する


毎月1日
9時半~10時くらいから例祭がされているそうです

そして、毎年9月16日は、例大祭です


ブログに書く事を、考えましたが、
今、このタイミングで、こちらの場に居合わせたということで、書かせて頂きました🙏


神様これからもっと、お力を発揮されたいのでは、ないかと思いましたキラキラキラキラキラキラキラキラ


どうか、これから参拝される方へ

神頼みというより、
「これからこうします!!」
決意されると良いと思います花