1ヶ月間の間に2回も引っ越しだなんて…
私のわがままかなーと思うんだけど、だけど、だけど、ごめん🙏引っ越しさせてくだされ~
それによって、方々に迷惑というか、本当にお手間かけてしまうんだけど、だけど、少しでも気持ち良く生活したいのです





お手数おかけする方々、どうかどうかよろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ブログで懺悔してますけどもぉ~
引っ越しも、引っ越し屋さんに頼まずに、職場の方々が手伝ってくれるみたいで
みんな、休日返上です

だけど、お手伝いしてくれるって、いってくれてるので、甘えちゃおうと思います

それで、後日お礼と称して、ご飯でも食べに来てもらって、仲良くなっちゃおう

この1ヶ月、今までやったことないことばかりです!ドキドキ





雪解けが進んできました
行ける時は、行く感じで、今、通ってます
家族とお参りに行った帰りに、今回の引っ越しに大いなる手助けをしてくれた方にばったり遭遇したり…
なかなかスゴいお力を発揮してくれてます

それで、ありました
お水の出るところ


夢で、お水の出る小屋があって、なんだかマリアさんに関係すると思ったのでした

雪に埋まったていたので、最初はわからなかったのですが、井戸出現

こうなると、どんな神社なのかな~とGoogle先生に聞いてみたくなります
ある方のブログを拝見
その方もある方の文献を参考にしてるということなんだけど、
マリヤ手芸店の松村富美子さんという、こちらの神社を建てた子孫の方の手記を見たそう…
アリヤとマリア……近い

でも、昔はこの辺りも豊平川がいくつも分かれて流れていたので、
水は、地球(ガイヤ)=アリアさんの恵みだからね

それで、やっぱり水の事故があったり、前を通る石山通も大きな通りで、屯田兵の銅像とか立ってるだぁ
こうやって、今、人間が快適に住めてる所は、先人の汗と血と涙があったということが、想像出来ます
その辺りも、想いを馳せていきたいと思います







何が咲くのかな
