彩花 美月 - 明日のお昼14時〜15時 あやかみちゃんのクニヅクリ☆レッスン4回目です。 お題は 『相談をすることと... | Facebook

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1545966775609252&id=100005878326283


昨日の朝、Facebookのお知らせに、「相談をすること…」の文字を見て、


直ぐ様申し込みしちゃいました爆笑
1人密かに、「相談について」悩んでいたんですショボーン


スピの世界を知る前は、完全に「聞き役」だったのですが、こちらの世界に入って、楽しくて楽しくて、友達といる時は、しゃべりまくって、全く人の話を聞いてあげれないという状態がありまして…ホントに大人気ないえーん


そして、北海道に来る前に優花さんセッションを受けた時に…

私「北海道に行って何か気をつけた方がいいことありますか?」


ゼウ氏「相談に乗って、その方の思いに飲み込まれない様に…話を聞くという役割も大切なのでそういう人も必要なのです」


みたいな事を言われていたんだけど、一向にそういう状況にならない…
私の人徳不足なのか…


この2つの悩みがあったので、参加させて頂きましたキラキラ


クニヅクリレッスンドキドキ


いつも、相談をしている人は、「聞き役」ベル

いつも、聞いている人は、「相談する役」ラブレター

に分かれて、会議はスタートしました照れ


もちろん、私は、いつも相談させてもらっているので、「聞き役」に



4人、4人に分かれて4つの「相談」がなされました


はじめは、ちょっと緊張していたのですが、しばらくして、あやかみちゃんのサッパリとした物腰と参加者さんへの安心感からか、楽しくなってきて、

しゃべりたくなってきてしまいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そして、思ったことを、話させてもらったんですキラキラキラキラキラキラ


一通り、「相談」と「応答」が終わった時に、感想戦がありまして


私の「応答」についてどうだったかを聞きました


私「私は、こうしたらいいんじゃない?というのが、押し付けがましくなってるんじゃないかと感じてしまって…
今日の私は、どうでした?」爆笑


あやかみちゃん
「相談乗るの上手だし、自分の評価間違えだと思う。自分の事を吐き出したいと思ってるから、おしゃべりになるけど、相談する人も、しゃべってもらって言語化してほしい人もいるから、相談に乗るの向いてると思う。」


ですってラブラブラブ

それで、アドバイスもらって、「なんだこれは?」と思う人は、愚痴を言いたかったわけで相談ではなかったということ口笛


「相談」…何らかの回答が欲しい
「愚痴」…ただ話を聞いて欲しい

「信頼」…ピンときて信じる
「信用」…今までの積み重ねで、信じて用いる

こんなことも、はっきりと認識できましたキラキラキラキラ


今回参加させてもらって、「自分が何か言うことは、押し付けがましい」ということを思い込んでいることに、気がつきましたチュー


そういう風に感じる人もいるかも知れないけど、そうでない時もたくさんあるキラキラ


今回、けっこういつもの自分でベラベラしゃべっても大丈夫だったので、「大丈夫」が1つの体験になりました笑い泣き←嬉し泣き


そして、やっぱり、信頼される自分であるために、人としての行動はしていきたいと真面目に思った真顔


そして、今回のクニヅクリレッスンの回答は、

「相談する方も相談される方も、もっと気楽に相談したり、相談されたりしようラブラブラブラブラブラブ

という、軽やかなものになりました爆笑


あやかみちゃんクニヅクリレッスンめっちゃ楽しかったですラブラブラブラブラブラブヤミツキになりそー

あの、キュートでサッパリスッキリ感は、なんともいえない魅力ラブラブラブ


あやかみちゃん
ご一緒させて頂けた皆様

ありがとうございましたキラキラキラキラキラキラドキドキドキドキドキドキ楽しかったぁ~ドキドキドキドキドキドキ



そして、続きます爆笑爆笑爆笑