ついに!ついに行って来ました!



大雪山
「姿見の池」
赤土の山だから赤で書いてみた!





この日の為に、ヨッシーとポンちゃんで、いくつも湖やダムに出掛けて、先週お隣の山にも登ってきたのです爆笑




この日の全容は、ヨッシーのブログでキラキラ




当日朝、名寄は雨がけっこう降っていて、ビックリした!


天気いいと、勝手に決めつけていたので、前日も曇り予報だったし、それよりは何より、皆が遠くから来てくれて、皆が集まるのだもの!良い景色を楽しんで欲しいじゃん!


「自然、あまくないわ‥」と、持ち物も、北海道の気温に慣れてない人もいると思うから、多めに下着や上着、小物などを用意して出掛けました車


とにかく、皆で無事に大雪山に行きたい❗️




待ち合わせ場所に到着すると、はじめましての方々も大勢いらしたけど、皆、共通言語が通じるから、心地よいったらありゃしないです照れ
(それより、皆、むかーーーし一緒にいたんだろうなぁ)


チャーターしたバスで移動したんだけど、たくさん笑い過ぎて、ほっぺたの筋肉が痛くなるほど爆笑


スピな話しはもちろんだけど、皆ここまでどうやって来たの?子供は置いてきての?旦那さんには何て言ってるの?



って、皆共通の悩み?があって、自由に行動している様にみえても、皆それぞれ、色々あって、ここに集まってるだなって、嬉しくなりました!


私も、この日出かけることは、前日にやっと言えたよー笑い泣き




神居古潭(カムイコタン)

お天気は、いまいちだったけど、今までで1番穏やかな川の流れでした。
ずっと怖かったけど、そんなに怖くなかったニコニコ


優花さんが、お祈りをしたのだけど、私も以前ご挨拶させてもらった場所と一緒だったから、なんか嬉しかったです照れ自信持とうルンルン


来る度に、木々が育って緑の量が増えて景色が違うので、自然はすごいですおねがい



皆でバスで大雪山へ向かいました!
途中、事前にご挨拶に行っていた、「忠別湖」も通って、もう、なんだか、馴染みがあって嬉しかったキラキラ


そして、大雪山。ロープウェイ10分で、姿見の池駅に到着です。


周辺の注意事項を聞いたり、長靴レンタルしたり


駅出ると、まっチロびっくり
このピンクのリボンの着いた棒を頼りに歩きます❗️


でも、でも、なんか、ここに来れてほんっとに嬉しさが込み上げてきますキラキラキラキラキラキラ


空気が、なんか、霧の味?雲の味?別世界の味がします!




こんな天気でも、植物を楽しんでますラブステキキラキラ






「姿見の池」到着。でも、全容が見えなーい!


でも、皆でお祈り中も、天気は良くないけど、心が暖かくて、身体もあったかいなーって、幸せでしたキラキラ


また、絶対にここに来よって、思ったら、ヨッシーが8月8日に行くって✨
嬉しーーー爆笑
皆で行けたらなおさら嬉しーーー爆笑









新しい出会いもありましたキラキラ

自分の過去世の事も、新たな発見がありそうキラキライスラエルからのルーツってなんだろう?

こうして、この日集まった方々と新たな縁を頂いて、本当に嬉しく思いますおねがいキラキラ

そして、過去世からの縁もあるとしたら!?
こんなステキな事はありませんラブ


北海道に来れて良かったラブラブ

北海道の生活がさらに楽しみですおねがい