今日は、朝から学校のPTA主催のお祭りがあり、お手伝いに行ってきました

校庭にたくさんテントが張られて、焼きそば、おでん、タピオカティーまで、あと、スーパーボールすくいや野菜やお花の販売などなど
私は、ポップコーンとドリンクのテントで、ポップコーン担当だったんだけど、あまりの忙しさに、うまく作れず、ドリンクの売り子に変更になりました

いやーホントに、お母さん達ってすごい仕事できますよね

打ち合わせなくても、すごい作業の仕事をどんどん出来て、そして、工夫することが出来るんですよ!
みんなすごいなぁと改めて思いました✨
それで、私は、初めての素早い作業が苦手だと再確認。
繰り返しやれば、出来る様になるんだけどねー。
はぁ
まぁちょっと落ち込んだけど、ドリンクの売り子さんは、子供達が楽しそうで、私も楽しかったなぁ✨比較的のんびりの売り場だったから、安心して出来た✨



朝は、ルイボスティー
お昼は、焼きそばを支給されたけど、がまんして子供におみやげ💕
3時過ぎに帰ってきて、お腹すいたので
とりあえず、バナナ

卵は…多分ダメ。昨晩のがあったから、食べちゃった。
子供達が、ポップコーン売り切れて食べれなかったっていうから、家で作ってあげた。
すっごい前に買い置きしてあるのがあって、今日作り方を学んだので✨
すごい量が出来上がって、アツアツをつまみ食い

野菜スープとごま豆腐
ごま豆腐は、福井県の永平寺御用達だから、精進料理気分

本当は、夜6時迄に食べるのが、理想なんだけど、昼が遅かったから、夕食は、8時過ぎでした。
家族には、チャーハンを作ったけど、味見したよ。前回は、味見もせずに乗り切ったけど、今回はゆるくやってみる❗
水分は、ノンカフェインかお水を2リットルとるのが理想なんだけど、とれてないな…
体調としては、夜、無性にパパがムカついて仕方がない
パチンコに行ってなかなか帰ってこない


子供達にも、パパいやだーって言ってみる
そしたら、「自分のお金で遊んでるんだから、いいじゃん 別にご飯食べれるし困ってないし」って
えー、そういうこと言う?
私の味方にならないんだー!って思った(笑)
パパと離れて暮らしてやる!とか、もう、口もききたくない!とか思うけど、これは、かまってもらえない寂しさからなんだよねー。
でも、甘えるのもなんか、やだー!
この気持ちは、とりあえず、パパ帰ってきたら、少しぶつけてみよう(少しというところが、私えらい❗)
明日は、どこか連れてってもらおう

いよいよ明日から、「断食期」に入ります
