ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。













大好きなことに対しても、どうしても

後ろ向きな気持ちになりがちな残念な私

それは常に自信が持てないからですが

闇雲に頑張る、努力することはできます💦





やってみたかったリストの常に上位だった

乗馬」を夫と始めて、自馬まで迎えて

数年が経ちましたけれども…

馬上が怖い😰」の状態が続いています〜





優しいベテラン先生のご指導を受けてきて

最近ようやく「常歩〜なみあし〜なら

大丈夫かもしれない…」と感じられるように…

でも相変わらず「速歩が怖い😱」です😢





とは言え、愛馬ベル♡マシェリが待ってますし

何より習いたかった「乗馬」は続けたいです

そろそろ梅雨入りの雰囲気のお天気のなか

夫と乗馬クラブに張り切って行きましたー








挨拶のりんご🍎でご機嫌さん😊

愛馬ベル♡マシェリに跨ってから

乗馬レッスンはスタートしますが

必ず先生ともうひと方、サポートに

入っていただいて安心しております〜








ゆっくりの常歩〜なみあしでスタート

珍しくベルちゃんが今ひとつの感じに😅

止まってしまうなんて、どうしたの?








先生が近づいていらっしゃり

はいベルちゃんはい、はい‼️」

促されて、渋々歩き出しましたー



ベル♡マシェリだって人間と同じ

生き物ですから、やる気ない時だって

あって当たり前だと思います〜







スタートはゆっくりでしたが

そこは器用な夫ですから、しっかり

ベルちゃんに合図で、後はスンナリ☺️









右拳をグーと引いてー左も

チョンと引いてみましょう!

はい、そーでーす!



ベル♡マシェリは何を要求されているかが

わかった様子に見えましたー







また頭が上がってきましたよー

ご自身で色々やってみて下さいー









拳を使うんですがー同時に

脚をギュッと入れて推進して下さいー‼️」

ベルちゃんの尻尾が一瞬揺れました💦



ワンちゃん達ですと、嬉しい時

尻尾を振りますけれど、馬さん達は

嫌なことをされると尻尾をブンと振る

同じ生き物ではありますが、違うんですね〜








はい今いい感じですー

右拳は引いたままでそこに置いておくー

時々左でチョンと引きますよー








ずっと引っ張り過ぎもよくないので〜

たまに譲ってあげたりしますよ



何周も何周も速歩を継続しています♬

いいなぁ…いいなぁ…

動画を撮影しながら思わずため息😮‍💨







もう少し頭を左に向けましょうかー

脚は使って下さいねー右拳ー!」




ちょっと内方姿勢を意識してみましょうー

左を引いてはい脚で推進でーす



最初にゴネゴネしただけで、あとは

乗馬レッスンに集中してくれた

愛馬ベル♡マシェリは頑張りました❣️








意気揚々と出入り口に引き上げてきた

夫とベルちゃん、お約束の記念撮影ですー








ママー❣️ベルちゃん頑張ったー‼️」

毎回そう彼女が言っているように感じる

わたくしは親バカ代表ですねー









さて、先生のスケジュールがいっぱいで

そのまま私に乗り替わりの乗馬レッスン

初っ端から💦ベルちゃんがゴネました💦







もう終わりだもんー

ベルちゃん帰るー‼️

多分そう言いたかったんでしよう…










そこをなんとか…

ようやく屋根下馬場を私を背に

歩き出したベル♡マシェリでした😅









アヤコさんどうですかー

もう大丈夫じゃないですかー?

先生は優しいのですが、私に

速歩できますよね」圧は強めです🤣









でははやあし行きますよー

大丈夫ですからーはいベルちゃん‼️」

深呼吸😮‍💨して、なるべく胸を張って

わたくし、手綱を少しだけギュッと…




…!と、その途端😵

ベルちゃんの頭がぐーんと下がりましたー

えー!?」と思う間も無く

はいはやあーし速歩しますよー








きゃー怖いですぅー💦」

止めよう、止まりたいと思いましたが

はい手綱を譲ってあげますよー








はい速歩で一周はしますよー

はいもう一周できますよー‼️」









大丈夫ーすぐ横にいますからー!








愛馬ベル♡マシェリ速歩

こんな感じだったでしょうか

正直まだ私には実感がわきません💦




わたくし、かなり身体が左に傾いたまま

手綱もギュッと引っ張ったまま…

ただ、ベルちゃんが頑張ってくれました💕







最後はわたくし、ヨレヨレになってから

乗馬レッスンは終了しましたが…

優しいベテラン先生は毎回必ず

アヤコさん良くなってますから

大丈夫速歩できますよー❣️」




手綱の張り方とか、脚の合図とか

内方姿勢って、何でしたっけ状態ですが

それでもベルちゃんが付き合ってくれる限り

また「速歩チャレンジ」頑張りたいです💪







乗馬レッスンの後は洗い場が空いていたので

ササっとベル♡マシェリを綺麗にお手入れ♬



ベルちゃんお腹空いたー

パパちゃんと写真撮って帰るー‼️」

何故かベル♡マシェリは写真大好き😄




わたくし共や皆さんから、いつも

可愛いねー😍」と言われているので

iPhoneを向けられのが好きなんでしょうね💕








馬房に帰してからは、私の一番得意な

ベルちゃんお疲れ🥕人参🥕タイム🥕」

そして可愛いまん丸の瞳と柔らかな

鼻先で私にアピールしながら、人参🥕を

頬張るベルちゃんが可愛くて仕方ないです💕




なるべくたくさん鞍数で乗馬レッスン

乗馬レッスンの回数は「」で数えます

そして、間隔を詰めて受けたいですが

夫の隙間時間にまた乗馬クラブ

駆けつけるつもりでおります〜😊




夫のように安定した速歩ができる日

わたくしにも果たして来るのでしょうか

愛馬ベル♡マシェリと頑張ります💪

相変わらずの乗馬レッスン記事に

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m





MAHALO!