ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。













何にでも基本的に真面目に取り組んできた

そういうつもりのわたくしですが…

見た目で大損をしておりまして

色々太っ腹なオバチャン」と思われがち

ガタイが良いのが災いしております〜

ビビリなんですけれども…




一方、夫は温厚で落ち着いた印象そのもの

そして周囲の期待を裏切らない冷静沈着派

仕事でも乗馬でも、あまり慌てたところを

見たことがありませんけれども…

でも「落馬骨折入院」は堪えたようです💦

(あちこち支障ありまくりでした)




夫とわたくし、事情をそれぞれ抱えつつ

愛馬ベル♡マシェリとの乗馬を

安全に楽しんで上達していきたい💕」

その思いは同じですので、一緒に

乗馬クラブに通って数年が経過しましたー




時間ができたら乗馬クラブに行って

愛馬ベル♡マシェリに会ってオヤツ活動

乗馬レッスンも受けられたら幸せ😃」

夫との間違いないお外時間を過ごしました♬




写真が多めですが、よろしければ

お付き合いいただけると嬉しいです☺️







この日も先生とスタッフさんとで

安全にベルちゃんの馬上へと跨がれた夫

ママー、先に写真撮るー?」と

ベル♡マシェリがズイズイと近づいて来て…









はいベルちゃん行くよー‼️」

お利口さんに馬場を歩き出した愛馬

ベル♡マシェリは牝馬(女の子の馬さん)

今担当して下さる先生がベルちゃんを評して

牝馬らしからぬ落ち着きですねー

それに馬格もあって、カッコいいですねー








男前な愛馬ベル♡マシェリは夫を背に〜

ゆったりと常歩〜なみあし〜2周してから

はい、はやあーし‼️」

落ち着いた速歩を発進してくれましたー








屋根下馬場にベルちゃんが砂を蹴る音

手綱の張り方は〜そのくらいですが

右拳をグッと引いて〜左拳はちょっと

手前に引く感じですよー‼️」









走ってくれたら手綱を少し

楽にしてあげましょう!

先生の手拍子に合わせるように♬

ベル♡マシェリ速歩が気分良さそう😃








手綱を持った手首がバタバタしないように

右拳をキュッと引いて左拳も引く

そして拳をベルちゃんに置いておく感じ〜



夫は手がバタバタすることが悩みでしたが

最近は「解決方法がわかって良かったー

そう振り返ることが多いですねー







ベルちゃんの頭が上がってきたら〜

何度でも右拳をグッと引いて、左拳も

ちょっと引く〜を繰り返しますよー!



はい、今いい感じですよー







ネックストレッチ無しなのに…

ベルちゃんの頭が高くなり過ぎずいて

もう少しベルちゃん頭下げられる

はい手綱でキュキュッと合図ですよー









30分間、ほぼ速歩で走りっぱなし

愛馬ベル♡マシェリの頑張りが光る

夫の乗馬レッスンは危なげなく終了😎



ねーアヤコさんいい速歩でしょう

できますよー大丈夫でーす❣️」

うーん…心の中で「できるかな?

毎回夫とベルちゃん速歩を見ていて

自信が持てずにいるわたくしに励ましでしたー







夫の乗馬レッスン後は、いったん

人馬で休憩して、ベルちゃんには人参🥕

馬房のボロ(ウ◯チ)は私が片付けして

わたくし共が乗馬クラブに行ける日には

進んで馬房を綺麗にするように心がけてます😌









ベル♡マシェリの馬上へと、エイッと

跨るのはできましたが、すぐに緊張します😵

深呼吸😮‍💨しながらの「馬上体操」中です😅




乗馬を習い始めの頃は、この

馬上体操さえ怖かった私でした💦

だって、馬さんに乗せてもらって

片手で手綱を握るだなんてと思っていた

そんなことを思い出したりしましたー








ゆったりと常歩してくれた愛馬

ベル♡マシェリの上でドキドキしていましたー💓



さあ速歩しましょう!

はいベルちゃんはやあーし進めー❣️」

速歩の瞬間はわたくしのお尻がフワッと

浮く感じがするんです〜







はいアヤコさん大丈夫ー

速歩できてますよー手綱少し

譲ってあげましょう‼️」









手綱を少し前に出してー

引っ張り過ぎないー!



大丈夫行けますよー

速歩で3周はしましょうー‼️」







身体の癖、なんでしょうね💦

どうしても左重心になって傾いてます😱

意識して直さないと、です!








アヤコさーん前だけ見てー!

下を見ないですよー!速歩ー!


はい深呼吸😮‍💨してー!




(動画をスクショしておりますので

画面に印が入ってます、ご容赦を⤴️)



僕がすぐ横についてるから大丈夫ー

何かあったら、すぐに捕まえますから!







怖くても、ドキドキしても、それでも

頑張りたかった速歩でしたー




以前ベルちゃんで「無限♾️速歩」の

乗馬レッスンをして下さっていた先生が

夫の乗馬レッスンを撮影中のわたくしに

アヤコさん昨日速歩してましたね!」と

お声かけをしに来て下さいましたー











その先生がお隣にいらしてマンツーマンで

乗馬レッスンをご指導中だったんです😱

みっともない姿を見せたくない一心でしたー



数年前、「わーい無限♾️速歩だー❣️」と

インドア馬場の広ーい場所で、おんなじ

ベル♡マシェリ速歩できていたのに…



仕方ないです〜今はこれが精一杯💦💦

できていたことができない現実は辛いですが

歳を取るとは、もしかしてこういうことも

含まれているかもしれませんよねぇ…







アヤコさん速歩で3周できたから

次は5周頑張りましょう!できますよー

先生に励ましていただきながらの

乗馬レッスンは無事おわりましたー




その後は愛馬ベル♡マシェリのお手入れ♬

ササッと洗って綺麗に仕上げましたー

蹄油(ていゆ)も塗り終わりまして

パパちゃんはまだー?ベルちゃん

お腹空いたんだけどー」なベル♡マシェリ😍








この美しい生き物のサラブレッド🐎

愛馬ベル♡マシェリがいてくれたら

夫といつまでも乗馬レッスンを頑張れます💪




もう一度「無限♾️速歩」もしたいですし

夢の「駈歩」も諦めきれてないです〜

諦めなかったら、夢はきっと叶うはず💝




iPhoneだけじゃないと思いますが

ふと、昔の写真が上がってきますよね?

封印していた以前の乗馬レッスンなど…

やっぱり「あの時できていたのに

今は全然できなくなっちゃった😭」

認めたくないのは私だけでしょうか…





でも、できていた時があったということは

これからでもできるチャンスがある

考え方ひとつで次の乗馬レッスン

もっと積極的に受けられるはずです💕




ネガティブな考えに傾きがちですが

せっかくの愛馬ベル♡マシェリとの時間

乗馬レッスンを前向きに頑張ります‼️




お天気が少し怪しい週末を迎えました

読者の皆様には安全に健康で楽しい

週末をお過ごし下さいませm(__)m




男前なカワイコちゃんの愛馬

ベル♡マシェリ乗馬レッスン

夫とわたくしの大事な時間でした

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!