ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。














我が家は、ほぼ好き嫌いのない家族

特に好きな食べ物はそれぞれありますが

夫もボーイズも食卓に並んだ食事を

美味しく食べてくれますので…

長年有り難いことだと思ってきましたー





夫と二人暮らしになりました

簡単でいいから、家で食べたい」が

口ぐせの夫、野菜が好きで和食党ですねー





ただ…私が思うように動けなくて

代車生活で買い物に出づらくて…

冷蔵庫や冷凍庫にある物で準備する

やっぱり、とっても地味〜な晩ご飯しか

用意できませんが、夫はOKで助かります😅





冷凍庫に「和牛の切り落とし肉🥩」

オリエンタルのカレールゥを使って

日本の家のカレーライス🍛にしましたー








食べ物には、ご家庭のお好みの味

あるかと思いますが、我が家は

今のところオリエンタルカレー

こちらのカレールゥがお気に入りです⏬









夫の好きな🥦野菜代表は

ブロッコリー🥦ですから

よく食卓に上がりますね☺️










農家さんからの有り難い差し入れの

里芋を煮ころがしにしました

なんと、皮をむいて下さったんですー

(もっとたくさん煮ましたが

こちらは撮影用ですよ!)










カレーライス🍛に里芋だなんて…

ですが、里芋も夫の大好物なので

いや、大歓迎だよー」でした

良かったです😋










カレーがたくさんできましたので

明日もカレーで良いからね!

夫がそう言ってくれましたので

二日連続のカレーライスです😋




コールスローサラダだけ

追加でお料理しましたよー









キャベツと人参をみじん切りにして

ビニール袋に入れ、塩ひとつまみ

そこに「ピュアの美味しい酢

キャベツと人参の水分を絞ってから

少なめのマヨネーズとコーン🌽で完成

こちらも夫のリクエストでしたー








目を見張るようなお料理は難しい

毎日続けていくのが日々の食卓を

なんとか盛り上げていくことですよねー





素敵ご飯とは程遠いのですが…

カレーお味バッチリ👍」

結局、喜んで食べてもらえるのが

作り甲斐があるということですね😃





ギックリ腰から1週間経ちました

ようやく普通に歩けるようになり

ホッとしているところです😌




読書しながら、ゆっくり家事してます

海外旅を楽しみにしながら

またアジアのお料理もチャレンジしたい

腰がすっかり良くなったら、ですが

新しいメニュー、お料理してみます😋








毎日毎日のことですから

今日の晩ご飯、どうしよう」な日

もちろんあります、それが普通ですよね?





どうにもならない日はお惣菜や

テイクアウトのお寿司とかを…

買ってきたり、そんな日もあります💦






晩ご飯が夜9時の我が家ですから

できれば、夫にゆっくり食事を

してもらいたいので、やっぱり

地味でも、おうちごはん

できるだけ続けていきたいです💪





普通の日常の生活ができることに

もっと感謝しなければと反省中

運動不足じゃないから大丈夫」は

わたくしの思い上がりだったんです😅





気をつけて動くようにしなければ…

まだまだワンちゃん達の世話もありますし

ギックリ腰では愛馬のお手入れさえ

できないということを肝に銘じます!





地味なおうちごはんはカレーが主役

二日間を支えてくれて良かったです

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!