台風と共にメンテナンスを~ | 女性開花・未病サロン manomaggio~マノマッジオ~ 鎌倉市材木座

女性開花・未病サロン manomaggio~マノマッジオ~ 鎌倉市材木座

インディバの第一人者『鈴木陽子先生』(タイ在住)の門下生、蔵多のり子と申します。
マダム陽子が開発した、インディバの温熱作用をさらに高めた
D-MAXとアクアを取扱いしています。
皆さまの健康と美のお手伝いをいたします。

沢山のブログの中からご訪問いただきありがとうございます。

鎌倉市材木座1丁目
代謝美容・未病サロン
マノマッジオ蔵多のり子です。

お申込みはこちらから




おはようございます。

鎌倉は曇り。

台風19号が鹿児島上陸しましたね。

これから日本縦断するようです。


今日は外に出ないで、台風に備えて

家の周りのメンテナンスをしましょう。



そして、自分の身体もちょっと労わってあげませんか?


 



季節の変わり目や、低気圧の台風など

気圧の変化が起こる時は

自律神経に影響を及ぼし

交感神経の働きを活発にし

さまざまな体調不良を起こします。


気圧が低下すると

身体にかかる圧力が低下するということ。

 そうすると

一つ一つの細胞が膨張ぎみになり

血行不良を引き起こし

「むくみ」が出やすくなったりします。


また、

耳の深部(内耳)にあるセンサーが

気圧の変化をキャッチします。

そうすると交感神経の興奮が高まり

感受性を(痛みを感じやすい身体へ)変化させ

痛みやコリ感などの

諸症状を引き起こすというわけです。



家の周りを片付けたら

身体は冷やさないように保温し

ふくらはぎを優しくさすってあげましょう。
(片足5分はね)

特に膝裏のグリグリ(リンパがあります)は優しくね。

さらに足首をゆっくり回し

足の指も1本、1本ゆうくり回してあげましょう。


そうして、センサー機能を持つ

耳のマッサージも併せて


 


耳をゆっくりモミモミした後

耳全体を持ってゆっくりまわします。

最後に外側にゆっくり引っ張ってください。


簡単な方法ですが、

やるとやらないでは大違い。

是非、お試ししてみてくださいね。








マノマッジオ
鎌倉市材木座1-10-11-2
080-5017-1895 (クラタ)   お申込みはこちらから
【営業時間】 10:00~19:30 (要相談あり)

【定休日】  不定休



☆小田原・伊勢原・海老名・町田・厚木・大和・横須賀・茅ヶ崎
  鎌倉・逗子・葉山・横浜・
遠くは東京・埼玉・千葉・からも
  お越し頂いております。



小顔、リフトアップ、たるみ、くすみ、むくみ、小じわ、お肌の乾燥から
 冷え症、足の疲れ、肩こり、便秘、生理痛などの緩和
 髪のハリ、コシ、ツヤ、パサつき、抜け毛の予防など
 新時代の健康・美容サロンです。代謝をアップして皆さまの
 健康と美容のお手伝いをいたします。



ペタしてね              読者登録してね