玉の輿 | 女性開花・未病サロン manomaggio~マノマッジオ~ 鎌倉市材木座

女性開花・未病サロン manomaggio~マノマッジオ~ 鎌倉市材木座

インディバの第一人者『鈴木陽子先生』(タイ在住)の門下生、蔵多のり子と申します。
マダム陽子が開発した、インディバの温熱作用をさらに高めた
D-MAXとアクアを取扱いしています。
皆さまの健康と美のお手伝いをいたします。

沢山のブログの中から訪問いただき、ありがとうございます。


 代謝美容・未病サロン  マノマッジオ

  
蔵多のり子です。





昨日は大寒ブルブル

毎年1月20日頃から立春までを大寒と呼ぶそうです。


つまり、一年で一番寒い時期。


インフルエンザが流行っているようです。


まだまだ寒さは続くので、身体に気をつけましょう。


手洗い、うがいはもちろん

マスクをする(保湿ができます)

季節の野菜を食べる(免疫をアップする)

睡眠をしっかりとる(代謝をアップする)


など、自衛をしてください。


特に2013年は骨が冷えやすい年なので


しっかり身体を温めてくださいね。




一つ面白い話題を


1月20日は玉の輿の日

1905年アメリカの金融財閥モルガン商会の創立者の甥、


ジョージ・モルガンが


祇園の芸妓・お雪を見初め、結婚し


お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれたそうです。


それで玉の輿の日とも・・・


面白いですねー。