焼き栗事件 | 女性開花・未病サロン manomaggio~マノマッジオ~ 鎌倉市材木座

女性開花・未病サロン manomaggio~マノマッジオ~ 鎌倉市材木座

インディバの第一人者『鈴木陽子先生』(タイ在住)の門下生、蔵多のり子と申します。
マダム陽子が開発した、インディバの温熱作用をさらに高めた
D-MAXとアクアを取扱いしています。
皆さまの健康と美のお手伝いをいたします。

沢山のブログの中からご訪問いただきありがとうございます。


鎌倉市材木座1丁目

代謝美容・未病サロン
マノマッジオ
蔵多のり子です。


お申込みはこちらから




このところ八百屋さんの店頭に並んでいる



見ると、つい買いたくなるのです。

栗ご飯と茹で栗にしよっと。


ウキウキしながら茹で栗をしている最中、

思わずキッチンから離れてしまった私。



すっかり忘れていたの



突然パンッ という音と、焦げ臭いにおい


すっ飛んで行ったら、何と焼き栗に栗


キャー、お鍋が真っ黒。
火災の寸前です



皆さまもお気をつけ下さい。
キッチンで何か火にかけているときは、絶対離れないで下さいね


おそるおそる栗を口にしたら、以外にも焼き栗のようで美味しかった
ラッキー



栗にはビタミン・ミネラルが豊富に含まれていて

ペクチンなどの水溶性食物繊維は200グラム当たり0.8ミリグラム
セルロースなどの不溶性食物繊維は9ミリグラム

同じでんぷん質のさつまいもと比べても食物繊維が豊富に含まれています。

またビタミンB1、B2、Cなどのビタミンも含まれています。

そして、カリウムを多く含んでいるので、栗を食べると
体内の過剰なナトリウムを排泄し、血圧を下げる働きも。


脂質が少ないことに特徴があり
脂肪・カロリーの摂りすぎをを気にすることなく
ビタミン摂取できる

ヘルシーな食べ物ですよ。


私もせっせと焼き栗と、栗ごはん食べます

           

            マノマッジオ
          お申込みは
こちらから



  
  • 読者登録してねペタしてね
  •