悲しい別れ | 女性開花・未病サロン manomaggio~マノマッジオ~ 鎌倉市材木座

女性開花・未病サロン manomaggio~マノマッジオ~ 鎌倉市材木座

インディバの第一人者『鈴木陽子先生』(タイ在住)の門下生、蔵多のり子と申します。
マダム陽子が開発した、インディバの温熱作用をさらに高めた
D-MAXとアクアを取扱いしています。
皆さまの健康と美のお手伝いをいたします。

沢山のブログの中から読んでくださりありがとうございます。

マノマッジオを7月17日に開業する蔵多のり子と申します。




この度、とっても悲しいことがありました。

私の二胡の師匠である程農化先生が急逝された。

まだ56歳なのに!!!!

若すぎる。

いつもパワフルで元気一杯。

会うと、大きな声で「ニーハオ!」笑顔で


先生の奏でる二胡の音色が本当に好きでした。

先生の人間性そのものの音色。


でもいつまでも悲しんでいるのを好まれないだろう。

いつも先生は見守ってくださっている。

元気を出して、前を向いていきます。



ご冥福をお祈りいたします。




程農化先生について
2012年9月24日に東京オペラシティでコンサート予定でした。
二胡+弦楽四重奏によるCD「flying to the chinese moon」が遺作として発売されます。