おはようございます。

腸もみセラピスト/養腸家のmanoでございます。

ご来訪ありがとうございます。

 

 

「腸」と「肝」と「骨」が連立するタイトル…。

 

先日ヴェールを脱ぎました(脱いだん?)

 

 新講座「腸のお作法」(お申込み受付中)

(【発表】腸がよろこぶ新講座とその名前。)

 

 

 

腸がよろこぶ歩き方や立ち方、

負担をかけない身体の使い方を

学び体得していただく時間(新講座)です。

※よろこぶ には「快適に動く」の意が含まれております

 

 

 「歩く」「立つ」「座る」

 

 

大事なのは骨を感じて動くこと。

 

骨を感じて、骨を動かすことで

とそこに付着する筋肉たちは動きます。

 

 

骨は骨単体では動けません。

必ず筋肉が付着しています。

この筋肉たちは、インナー・深層の筋肉です。

(いわゆる、インナーマッスル)

 

 

インナーの筋肉が動くと骨が動き、

腸も動きます。

 

 

骨を感じ、骨を動かします。

このとき、土台となるのは

 

 

 足👣

 

 

足で重心を感じるエクササイズを

いくつも取り揃えております。

(シンプルですが人によってはムズい?)

 

 

じぶんのふだんの体重のかけ方やクセが

このワークでわかってしまひますポーン

 


特別すぎないので、お家や信号待ち、

電車待ち、歯磨きタイムなどの日常で

できてまうスグレモノなエクササイズです。

 

 

ほかにも、おもろいワークも用意してますちゅー

 

 

重心を感じて、骨を感じて、呼吸を促進して、

腸の心地よい環境を構築してゆく…。

 

 

骨と重心を感じようになると、

(椅子に)座ったり立ったりする動作って

こんなに楽だったん?ってことに氣づきます。

 

 

腸にほどよく圧をかける呼吸は

繰り返すほどにマッサージ効果が期待できます。

 

 

おそらく日本で(世界で)初のお講座です。

 

 腸のお作法

 

 

 

ご一緒にワクワクしながら

腸づくり、身体づくりをいたしましょ♪

 

 

ご連絡やお問合せ(もちろん、お申込みも!)お待ちしております。

 

 

 

本日も皆さまの健康と安全と幸せを願います。

 

わたくしのサロン&スクール「マーノリブレ」のHPです。

・全国出張可能です

・最新の予約状況は こちらのページ で確認できます。

・施術のほか、腸もみの講座を開講しています

・セルフ腸もみや腸活エクササイズを取り入れた講演も承ります。

 (過去の講演活動実績はこちらのページをご覧ください)

・お聞きになりたいこと・お申込みは、お問合せ・お申込み からご連絡ください。

 (電話はほぼ出られません。ショートメッセージ送信してくださいませ)

 

友だち追加