おはようございます。養腸®家・セラピストのmanoです。

ご来訪ありがとうございます<(_ _)>

 

タイトル通りです。

この頃、以前にも増してそう思うようになっています。

 

どんな幸せのカタチがあってもよくって、

「これが幸せです」なんて定義はなくって。

 

健康も。

本人が健康だと実感できていれば

他人がとやかく言うことではないのかもって。

 

あくまでもじぶん(mano)が思う幸せや健康“考”です。

 

全員が全員、この考え方でうまくいくとは限らない。

だからって、やってみないことにはうまくいくかわからない。

 

しかも、うまくいかなかったからって、

それは間違いなのではなく、

その方にとってこの考え方が合わなかっただけで。

 

うまく行く人も一定数以上はいて。

うまく行っても幸せや健康だと感じられないなら

ムリして続けることはない。

 

うまく行かなかったとしても、

幸せや健康だと思えたり感じられるのなら、

そのまま続けるのはアリで。

 

ホ~ント、幸せや健康はひとぞれぞれというか

人の数だけあるなぁって思うんですわ。

 

それゆえ、これからもわたくし自身が幸せを感じたり

健康(的)だなぁ、、、と思えたことは表現したり、

お伝えします、きっと^^

 

それを

 真似をするもしないも、

 取り入れるもしないも、

 参考にするもしないも、

ぜーんぶ見る(読む)方が決めればよいです~。

 

相田みつをさんがおっしゃってましたよね。

「しあわせはいつもじぶんのこことがきめる」って。

 

幸せだけじゃなく、健康もそうなんだと思います。

だらか、なんでもかんでも数字や数値、平均値にだけ、

捉われすぎないでほしい。

 

ひとつの判断基準や目安であっても絶対ではないから。

(って書いてますが、中には蔑ろにしちゃアカン数値とかも

ありますので、そこんとこの塩梅はお氣をつけなさって)

 

他人さまががどうこうアレコレ言ってこようと

その人らしく生き生き輝いて、笑顔で毎日を

過ごせているのなら、それでいいのです。

  ↑↑

こうなる方法の1つが腸もみだったり、養腸®ってことです。

腸もみや養腸®は、幸せや健康に導く方法の1つであって、全てではないです。

それゆえ、合うかどうか試して(実践して)ほしいなぁ、とは思ってます^^

 

健康や幸せを感じる方法は、なんでもいいって書きながら、

やっぱり最後は腸もみ&養腸®推し( *´艸`)

 

本日も皆さまの健康と安全と幸せを願います。

 

腸もみサロン&スクール「マーノリブレ」のHPです。

 

施術や受講に関してのご質問などは、

お問合せページ よりご連絡くださいませ。