おはようございます。養腸®家・セラピストのmanoです。

 

 

所作―。

やはり、この方を外すわけには参りませぬ^^

 

 

我らが内野聖陽サマ💖

30代前半に出演された頃の様子。

藤沢周平さん原作の「蟬しぐれ」でございます。

 

 

凛とした美しい佇まいからは、氣品を感じますネ。

食事のシーンですが、どこからどう見ても

腹が据わったお武家さまにしか見えませぬ。

大腿に置いた手の指先の先まで

神経が行き届いているのが見て取れます。

また、姿勢から静寂さや芯のある性格であろうことまでが

伝わってくるようです。

 

 

臨場の倉石さんは、ワイルドそのもので食べます。

姿勢もちがい前かがみです。

指先はゆるんでおります。

正面からカブりついております。

 

 

一方、「きのう、何食べた?」のケンジは倉石さんと

前かがみの共通点はありますが、お顔の角度が変わります。

肘~指先の意識はつよめだと感じます。

 

三者三様ではございませんが、

手の表情や姿勢がぜんぜん違いますね。

おなじ人間の所作とは思えぬほど違います。

 

 

倉石とケンジではどちらも「現代」に生きるキャラクターですが、

手首の角度から肘の使い方、首~アゴの角度まで違います。

 

 

一見しただけだとスルーしがちな何氣ない所作の積み重ねが

男性らしさ、女性らしさ、つつましさ、たおやかさ、

美しさ、丁寧さ、などに通じるんだなーって感じます。

 

 

お相手にどういう印象を与えたいかは、

どういう所作をするかで決まるのかもしれません。

 

 

食事のとき、箸の持ち方や口への運び方はどうなっているのか。

座っているとき、背筋をピンと伸ばしすぎて緊張感を与えていないか

猫背になって、沈み込むような空氣感、雰囲氣を醸し出していないか

 

 

今のようにステイ・ホームで家ごもりの時間が多いときほど、

己の姿勢や指先への意識づけがしやすいタイミングとも言えそう(^_-)

 

4月最終日も、ステイ・ホームでご安全に♪

 

 

家ごもり期間中)は内野聖陽さん祭り所作研究三昧のmanoでございます(/ω\)

「続章・臨場」「仁」「鉄の骨」の録画を小出しに見てニンマリしますわ^^