おはようございます。養腸®家・セラピストのmanoです。

 

 

外出自粛となりますと、わたくしの場合、

PCに向かう時間が多くなりがちです。

PCに限らず、長時間モノにおいて氣をつけたいのは

 

 姿勢。

 

 

長時間続くほど身体に与える影響が大きいです。

わたくしのPC作業、正座もしくはおねえさん座りをして

ちゃぶ台(コタツ)にPC置いてやってます。

 

テーブル&椅子じゃないんです(;'∀')

 

 

ここのところは、骨盤が後傾にならないよう、

それでいて腰椎がグニャ~ってならないよう

座骨を立てることを意識してPCに向かいます。

(骨盤後傾注意!のほか、腰のお骨・腰椎がピョコン♪と

前に倒れすぎないよう、いっちゃん外側の腹直筋ではなく

奥にある腹横筋に意識を集めるのも忘れないように、です)

 

 

すると、どうでしょう。

わたくしのハッチ( 胸椎8番)が本来のポジションに

来てくれやすい氣がいたしますの。

※個人的な感覚でできているかは別でございます💦

 

 

背中の丸くなるカーブのトップが上の方

(胸椎6・7番)にあったのが、少し下がってきた感じがするです。

※あくまでも本人の感覚的なことです。

 プロに見てもらったら、ちゃんちゃらオカシイ結果やもしれません(;'∀')

 

 

でもですね、カーブのトップが下がった氣になっていることで

 

 

 肺に息が入りやすーい!

 

 

肺の前のみならず、背中側、下の方まで入る感覚が出てきましたの(/ω\)

しっかり肺・背中まで息が入ると、肩が左右に広がり、

これまた肩が下りるんですわ。

下げようとしなくとも、下がるんです。

 

 

以前のこの記事と合致いたしますの。

 

ようやっと身体の感覚で腑に落ちてきた感がございます。

 

 

油断する(≒意識しない)と、すぐに腰の上部から腰椎を

必要以上に反るクセが、雨後の筍のようにニョッコリと出てきます^^

無意識にできるまで、意識し続けるのみのようでございます。

 

 

できない が できる ようになるのは

本当に面白く嬉しゅうございます!

やり続ける限り、あきらめない限り、

何歳になっても訪れる感覚なのですねー^^

 

 

年齢(トシ)だから を理由に 何かをあきらめる のは

不要かもしれませぬね。

「トシだから」こそが最大の言い訳かも。

(舞妓さんになるとか、競馬の騎手になるとか、

ヒヨコの鑑定士になるとかは受ける際に

そもそも年齢制限がございますので、年齢で

あきらめざるを得ない場合もございますが)

 

 

己でつくった制限や縛りなら、守り続ける必要ないですよ^^

 

 

【オマケ】

ピラティスのN先生が描いたイラスト紹介。

 

手塚治虫先生の「どろろ」の百鬼丸(←)と、

トリさん(右)を融合させるとこんな感じに。

 

  ↓↓↓

融合した「トリさん百鬼丸」

カ、カワイイ(/ω\)

 

とんでもない画力でございます。

ただ真似るのではなく、それぞれの特徴をとらえて融合させ、

新しいものを生み出しているからです。

真似(基礎、土台)ができていないとできない芸当です。

 

これぞ「守・破・離」!

 

 

それでは皆さま、本日もご安全に^^