先日、約2年ぶりにお見えになったお客さまのTさま。

 

 

2年ぶりでも、おカラダの状態はわるくありません^^

※レアケースです。
 
というのも、ふつうの感覚だったら、とっくに倒れているであろう
ハードな仕事っぷりを何年も続けています。
 
 
ここ半年でお休みは2日あるかないか、とか。
スポーツクラブなどでカラダを鍛える時間もありません。
 
 
では、ナニユエにコンディションがいいのか。
その理由は3つありました。
 
 
1つは睡眠、取れる時にしっかり取れていました。
(どこでもすぐに眠れる特技・体質。)

 


1つは、食事、食べすぎることがありません。

忙しすぎて食いッぱぐれることが3日に1度くらいはある。

 ↑

これが功を奏してます。

無意識、無自覚で半日断食できてる・・・。

 

基本的に摂る水分は 水。

お茶とかほとんど飲まない。

 


3つめは、カラダへの意識の高さ。

学生時代に器械体操をしてらっしゃったんですね。

ごじぶんのカラダへの意識がべらぼうに高いのです。

無意識のうちに必要なことをし、不要なことを排除しているようです。

 ↑

無意識なので、ご本人氣づいていませんが。

 

 

なにより、ごじぶんのカラダのことに、

絶対の信頼、絶大な信用を寄せています。

※過信ではなく

 

ごじぶんのカラダと相思相愛なんです。

 

 

これほどごじぶんのカラダを信じ込んでいる人、

わたくし遇ったことがありません。

 

だからでしょうか、Tさんのお身体を施術すると

 

 「これからも主(ヌシ)のためにやりまっせ~、わてら!

 まだまだいけますぜ、ダンナ!!」

 

とカラダ中の細胞という細胞が、内臓が、筋肉が言っているような。

元氣でイキのいい声が聴こえてくる氣がするのです。

(あくまでも氣がするだけです^^)

 

 

Tさんはニホンカワウソ級の特殊(レア)な存在かもしれません。

 

すごい伝説があって。

以前、Tさんに猛烈なストレスがかかって、

カラダにある変化が訪れたときのことです。

 

強すぎるストレスがかかると、カラダの変化としては
 
1. 激やせする
2. じぶんを守ろうとして大して食べていなくとも脂肪がつく
3. 水分で守ろうとしてむくむ
4. 眠れない
 
いずれかになる傾向(複数該当アリ)がほとんどなのですが、
(わたくしは2と3の複合型←イヤーン)
Tさん、どれでもありませんでした。
 
 
5. (胸筋の)筋肉がついた
 

一切運動していないのに、です。

そこそこ長くなったセラピスト人生において、

見たことも聞いたこともありません。

 

 

じぶんの常識の枠、これまで学んできたことからすると、

ウソーン!と思いますが、話を聞いていくと

カラダが外部からの攻撃に対抗できるよう、

筋肉を発達させたっぽいのです。

 

 守るよりたたかう。

 

っつーか、カラダの細胞たちが

「攻撃は最大の防御」を選択したのでしょう。

 

 

信じられなくとも確かにここに目の前に存在しているのです。

信じないわけにはいきますまい。

 

 

どんだけカラダが主(ヌシ=Tさん)と運命を共にする氣マンマンなのか、

カラダとTさんの一心同体感がハンパなく、誰も入り込めないほどの

つよく深い愛(絆)をかんじます。

 

 

あたかも細胞1つひとつが意思と意志を

持っているかんじです(実際、細胞には意志も意思もあると

持っていると思っています、わたくしは)

 

 

原始的・本能的な部分が色濃く残っているタイプです。

現代においてトンとお目にかかったことがありません。
 
 
本来、わたくしたちも持っていたチカラ、
長い年月かけて忘れていったチカラを
今も変わることなくしっかり携えている・・・。

 

 

こういうお身体に触れる機会があると、

ヒトの可能性や神秘をガチで感じます(&嬉しくなる)。

※ヒト≒じぶんたち です。

 

 

Tさんの感覚は、わたくしたちが本来持ち併せているのに、

いつの間にか鈍くなったりサビついてしまった感覚、

誰もが持ち併せている感覚です。

 
 

深い呼吸をしながら意識を内側(じぶん)に

向け(るを続け)れば、呼び起せる感覚。

 
 
じぶんと深いところでつながる感覚が芽生えると、

ブレないじぶん、振り回されないじぶんが

常にじぶんの中にあることに氣づくハズです。

 

 

原始的な感覚を持つTさんのおかげで、

大事なこと(誰もつけいる隙がないほどの

圧倒的な信頼関係をじぶんに対して築くこと)を

思い出しました。

 

 

久しぶりのご来店、ありがとうございます^^

2年以内にまたいらしてくださいませ~(笑)