ついこの間放映されておりました

NHKスペシャル人体「腸」

 

この概要については、

過日の わたくしのブログ に

まとめてございます。

よろしければ、ご一読ください<(_ _)>

 

 
記憶違いでなければ、クロストリジウム菌が出す

メッセージ物質が、免疫細胞の暴走にブレーキを

かけている のようなお話でございましたね。

 

そこで思い(出し)ましたの。

クロストリジウム菌・・・って、そんなにいい菌だったっけ?

 

菌たちはほんとにびっくり仰天するほどの種類がございます。

おなじ属性であっても、毒性をもつものとそうでないものもおります。

 

クリストリジウム菌って、どちらかというと

残念方面で有名なコなのです。

(ウェルシュ菌とか破傷風菌、ボツリヌス菌などが

同じグループにいます。ボツリヌス菌なんかはヘタすると

しにます。アブないです。)

 
 
 
反対に書くと、そういう残念方面に活躍する
菌グループの中であっても、トンデモナク
いい働きをするコもいるってことです。

 

 
クリストリジウム菌について少々調べておりましたらば、

今回の放送内容に関しては、7年ちょっと前に

東京大学さんたちの研究ですでに解明されておりました。

 ↓↓

免疫を抑制する細胞を増やす腸内細菌を発見

 ↑↑

内容、文章ともにむずかしくないです。

 

 


全てのクロストリジウム菌がいいワケでもなく、

全てのクロストリジウム菌がよくないワケでもない。

同じ属にいても個性がございます。

 

 

テレビをはじめ、メディアなどに出てくる情報は

ホンの一部です。

 

もっとも伝えたい(番組サイドが)ことを

集約して、ときにデフォルメしてお伝えしております。

 

それゆえ、情報を有効活用するには、

一部を見てそれを「全て」ととらえぬよう、

木を見て森を見ず、とならぬよう、

全体を通して俯瞰的に見ていく必要がございますね。