おはようございます。腸セラピストで養腸家のmanoです。



歯列矯正中です。

矯正装置の具合を確認しに歯医者さんに行ってきました。


先生:調子はどうですか?


マノ:ハ、ハイ。だいたいだいじょうぶです。ただ、歯よりも、舌の裏のレロレロが装置に挟まって、朝になると腫れて炎症を起こしてます。毎朝、レロレロが痛いのです。


先:あー。レロレロが~、たしかに腫れてますね、レロレロ。


マノ:はい、レロレロがレロレロなのです。



なんじゃ、この会話。


でも、先生、いいひと。


レロレロで通じたのです。なんの説明もなしに。しかも一発で。この感動ったら!

家族や友人に舌の裏のレロレロ!と言っても

お手製のポン酢よろしく“サッパリ”わかりません、って態度だったので、よけいにうれしかった。


レロレロはマノ語じゃなかった・・・!(マノ語だよ)

専門家の方には難なく通じるのです!(専門家だから通じたのだよ)


先生、ありがとう。


ちなみに、舌の裏のレロレロの正式名称は、舌小帯(ゼッショウタイ)と言うそうです。

ひとつ賢くなりました。それでもレロレロって言いますけど。


調整が終わって、先生曰く「レロレロってかわいいですね、レロレロ、わたしも氣に入りました」


先生、ほんとうにいい人だな。


この日、矯正装置を調整してくれたおかげで、その後、レロレロが腫れることはなくなりました。


ありがとう、先生。

ありがとう、レロレロ(意味不明)


そんなこんなで、ホンの少しですが、歯は動いているらしいです。

じぶんではなかなか実感できないのですけれど、動いてますよって聞くとやる氣が漲ります。

って言っても、毎日コツコツ装置をはめ続けるだけですけど・笑



今日のブログはレロレロというより、ダラダラやね。