おはようございます。腸セラピストで養腸家のmanoです。



先月にはじまりました 歯の矯正。


矯正って、いつするの?


 今日、せい!



なんつって。「きょうせい」のかけコトバです。


度胆を抜く、つまらないダジャレでごめんなさい。


 矯正はじめました。


manoの矯正は歯を一切抜かないという方法です。

矯正装置を夜装着、約8時間キープし、朝着脱します。


ひたすら、この繰り返しです。


歯医者さんで練習しました。

小学生でもできることができず、かなりかっちょわるかったです。

毎晩、半べそかきながら装着しています(うまくはめられず)。

毎朝、半べそかきながら着脱しています(うまくはずせず)。


小学生がカンタンにできることが、できないのです、manoは。


それくらい不器用です。

それくらい不器用でもおなかのマッサージはできるくらいカンタンです。

こっそり宣伝してみました。


そんな不器用でも、ひたすら回数を重ねればどうにかなります。慣れます。(矯正のほうね)

だいぶサマになってきました。

あ、今の季節はまだサマーですね。うふふ。



長くなったので、ただのダジャレでおわりです。


というか、どんなに不器用でも続ければなれるし、なんとかなるんです。

じぶんが不器用だから、不器用ゆえに知っているんです。


不器用なひとも、ふつうのひとも、器用なひとも、つづけてほしいです。

続ければ、なれるし、なんとかなるし、変わるから。


不器用だから、不器用を言い訳にしたくないのです。


なんでも、とにかく、まずは、なにがあっても、続けることです。


そしたら、なにか見えます。なにか変ります(矯正に限らずね)