おはようございます、腸セラピストで養腸家のmanoです。


今年も無事に漬け込み完了音譜


腸セラピスト・真野わかのココハナ(ここだけの話)-今年の梅酒
我が家の梅酒


わたしは梅酒の梅を食べるのが好きで・・・

梅酒は家族(主に父かしら)が飲みます。


水でもんのすごーく薄めて清涼飲料水のような状態で飲むことはあります。

(それも水割りといえるのかしら)


今年漬けたのコは数年後に飲む予定。

というのも
腸セラピスト・真野わかのココハナ(ここだけの話)-歴代の梅酒
手前(右)が今年の(黒糖*梅酒用の日本酒)

真ん中が去年の(黒糖*焼酎)。

一番左が一昨年の(黒糖*普通の日本酒)


今シーズンいただく予定の梅酒はその前の年のものです(氷砂糖*焼酎)


焼酎=ホワイトリカーで作っているのでアルコール度数が35度と高いです。

(果実酒用でない焼酎は25度くらいかな)

日本酒のアルコール度数は15~20度


毎年同じようで氷砂糖を黒糖に変えたり、ベースの焼酎を日本酒に変えたりして

小さな変化を楽しんでいます。


梅酒づくりは30年くらい続く我が家の習慣&宝物


来年は泡盛なんかもいいかも~って思ったりして(←来年まで覚えていられるか不安)


漬け込むほどに熟成させるほどにまろやかに美味しくなる。これぞ


 The・醗酵力


のなせる奥義!


時間だけができることってあるんですよね。