おはようございます、腸セラピストで腸育研究家のmanoです。


たまには腸セラピストっぽいことも書かねば(汗)

ということで、今日はお腹が下る方のお話。


腸セラピーや腸マッサージって便秘によさそうというイメージが強いと思います。

実際、取材などをお受けしたときも、そのほとんどが便秘解消やダイエットというテーマ。


だから、便秘やダイエット≒腸セラピーという構図が出来上がりやすいのですが、

腸セラピーは下痢にもよいんですよ~。


でも下痢ってナニ?


下痢とは1日の排便回数は関係なく、その状態が泥状や水状のこと


下痢の発生は、腸の働きと密接に関係していて。

まず小腸では、胃から運ばれた内容物の消化や吸収が行われます。

※免疫機能も担ってます


このとき、小腸で吸収されずに残った内容物が、便となるため次の大腸へと運ばれます。

大腸では小腸からやってきた内容物の水分吸収が行われ、徐々に内容物が硬くなって便になります。
また、便を出口付近の直腸へスムーズに運ぶために、大腸の粘膜から水分が分泌されます。


ということは・・・。つまり、大腸は、

 “内容物を便にするために水分を吸収する” 働き

と、

 “大便を運ぶために水分を分泌する” 働き

を同時に行ってるんです。

で。

大腸が正常に働いているときは、この水分の吸収と分泌のバランスが保たれている状態です。


 水分の吸収 = 水分の分泌


でも、下痢は水分の吸収と分泌とバランスが崩れ、結果的に便の水分が多くなりすぎた状態です。


 水分の吸収 < 水分の分泌


その原因は、

 ① 内容物が腸を速く移動してしまい、水分が十分に吸収されなかった

 ② 腸から分泌される水分や粘液が多くなりすぎた

 ③ 腸の粘膜の病変などにより、腸の水分吸収能力が低下した

ナドナド。


で。

腸セラピーや腸マッサージは腸本来の動きに近づけることを目的としたケア法。

だから、下痢の(上記の①や②に該当する)方に知っていただいて、実践してほしいんですね。



腸セラピスト・真野わかのココハナ(ここだけの話)-手技イメージ2

mano流の腸セラピーや腸マッサージは

全然痛くないです~




参考・出展元:

 ライオン株式会社「健康キレイナビ

 腸内クリーニングで10歳若くなる(光岡知足 著)