ども 今は あんまりRPGやアクションやりたい気分じゃないから、サクッと出来るパズルみたいなのないかなーと思ってたら、友達が「スイカゲーム」やってるの?と言ってきた!
知らーんなんそれ〜
スイカゲーム。
発売は2年前ですが、ゲーム実況・配信者達がやっていたのを見て、皆やりだしたのが人気の始まりみたいです
そして…
実は私、落ちゲーは超苦手です
ぷよぷよ、テトリス、嫌いじゃないけれど
2~3面くらいでゲームオーバーになるほど、考えて積み上げたりする事が出来ない人
でも、たまにやりたくはなるんですよ
ゲーム自体は楽しい!ただ、苦手でクリア出来ないだけw
なので、ちょっとどうかなー?と思ってましたが、とりあえずやってみよう!と購入しました
「スイカゲーム」Nintendo Switch
落ちゲーですが、重ねて積み上げて消していくタイプじゃない
そして、フルーツ達の顔が可愛い
遊び方はシンプル!!
果物を回したりしない
ただ下に落とすだけ
同じ果物2つがぶつかると、次の大きさの果物に変化する
箱から果物が出たらゲームオーバー
さくらんぼ→スイカ
にしていくのが目的
このゲームの良いところ
「時間制限がない」
これ、パズルや落ちゲーではありがたいのです
焦らずに自分のタイミングで落とせるから、気持ちも楽
果物は全く動かないわけではなく、球体としてツルツルと動きます
果物同士がくっついた時にポンッと弾む感じなので、隙間が出来たり果物の位置が変わったりします
最初は小さい果物だから、箱に隙間も多く余裕ありますが…
パイナップルくらいになると、2個作るのが大変になってきます
何も考え無しでやっても、何とかメロンまでは作れますが、スイカまでが難しい
やっと作れたスイカ
後少しでスイカなのに!と何度も挑戦したくなる中毒性がある
スイカが作れた時は、達成感と嬉しい気持ちで満たされます
落ちゲー好きな人はもちろん、落ちゲーが苦手な人にもオススメしたいゲーム
しかも、お値段 240円
お財布に優しい嬉しい
たまにはサクッと遊べるゲームが1つあると、息抜きになるので
こういうシンプルなゲーム1つあると便利
それと、このゲームはSwitchです
スマホで遊べるのは偽物なので、気をつけてください
と言う注意喚起が出てます
※開発会社はスマホ版は作っていないそうです。
個人的には、スマホで遊べたら丁度いい!と思ってたところにパクリが大量に…怖っ
遊んでみたい方は間違えないようにしてくださいね
今回はこの辺で
閲覧ありがとうございました
また次回に