どもニコニコ約1ヶ月ぶりですな…。トラブルや精神的疲れもあってか、思うような息抜き時間が取れず、作業もゲームも停滞してましたチーン

なんとか山場も越えたので、切り絵完成させることができました笑い泣き今までで1番時間がかかったなぁ。


今回は「カードキャプターさくら」のさくらちゃんニコニコ 特に意味はなく、なんとなく切りたい!と思ったのが理由ですニコ直感命。
ぶっちゃけ漫画もアニメも殆ど知りません真顔キラキラでも、切り絵も可愛くしてあげたい!と言う気持ちは本当ですお願いラブラブ


ということで、完成→進捗と載せていきますニコニコ


完成
{6EBA5DA0-861D-4BAD-9193-7F9B148C3518}
サイズはB5くらいかな。タント紙、色画用紙を使用。


進捗

{B8654771-AE95-418C-ADD5-C62514D1616D}
パーツ切り抜きで、帽子の影から始めてます。


{D7CF960D-8F36-432F-A467-44DE5EE6EC15}
結構、線が手ブレで波線になってます自分の未熟さがはっきりと出ちゃってますねショボーンアセアセ


{5885ED6B-48E3-4CFB-84AC-7A8FE9CE0733}
顔が入るとヤル気も上がりますw ですが、いくつか失敗が出てきてますガーン


{B6BE3684-B93E-4A0D-9ECB-C6BAC99DBE23}
スカートのフリルは、メイン→影→シワと順番に貼ってます。画像は影を切って貼ったもの。


{B61A51F8-5901-49DE-ABA1-88650C2D25E4}
シワもパーツ切り、幅1mm〜2mm位。殆ど端から端まで1つに繋がっていた為、3~4分割してから貼ってますニコニコ


{6AE6979B-8200-4057-B606-1828B8A7E948}
着色完了で外枠を切り外し。台紙に貼る前の裏側と表です。細かいものを貼ってから、最後に大きいパーツで蓋をするといった感じに貼ってるのが伝わるといいんですけどね口笛


{79CA32EF-BEE5-4EB7-AAD0-13F899DC2C2C}
最後に貼り忘れやちぎれがないかチェック。
バランス悪い線も少し切ってます。
画像は途中切れた線の修復前と後で、修復は線と同じ紙を細く切って、貼っていますニコニコ


全て終えたら、台紙に貼って完成です爆笑
{344BC947-92C8-4706-ACBA-978D9D300627}


まぁ、失敗はいくつか有るのですが、やっちゃったな…と思うのは「ケロちゃんの口が青ひげ」に見えてしまう事ですかねチーンガーン
薄いタント折り紙だったから、茶色の裏貼りがボヤ〜っと透けてますゲローゴメンよ。


シンプルな様で、細かい作業が多かった…
2種の紙を使ったけど、思ったよりは違和感ないと思いますウインク(服のピンク→色画用紙、影→タント紙)
なかなか欲しい色がないので、配色大変ですショボーン
コピックやパステルで自作するのも良いのですが、面積が広いと色ムラが結構気になるんですよねアセアセ まぁ、エアブラシを使えばいいだろうけど未所持なので笑い泣き残念。



また長くなってしまいましたが、最後まで閲覧ありがとうございましたニコニコ
次は前回描いた様な、ほんわか系のオリジナルイラストを作る予定です。イラスト→切り絵なので時間がかかりそうですが〜滝汗頑張ります


またお暇でしたら、覗きに来てくださいニコニコ
ではではニヤニヤバイバイ