こんばんは☆manoです♪
週末はいかがお過ごしでしたか!?

manoは金曜日~土曜日と温泉旅行に行って来ましたo(^▽^)o

部屋から見える筑後川



旦那さんがポンパレクーポンで1泊1人6000円の筑後川温泉・花景色の宿を購入してくれましたニコニコ

まぁ、宿は昭和の香りがする昔からある温泉ホテルって感じ。
正直、お食事も・・・っていうところでした(^^;)

そもそも、鮎の時期ではないのに【鮎の和会席】汗



だけどお風呂のお湯は最高☆
私が大好きなラドン・ラジュウムを含む温泉温泉
しかもヌルヌル&トロトロの美人のドキドキ

本館大浴場(※お借りした画像です)


滑り台とかありました(^▽^;)

男湯の方では子供達が滑り台ではしゃいで、旦那さん何度も水しぶきを浴びたようですw

日帰りもやってる別館大浴場(※お借りした画像です)


気持ちよかった~音譜


今回の旅は宿以外ノープラン!!
2日目は八女市の黒木大藤を見に行こう♪と出発車

と、向かってる途中にやたらと出てくる【星の花公園のしゃくなげ祭り】

星野村といえば玉露とホタルの里!!
ちょっと寄り道がてら行ってみることに(^^)

着いてみたらなんと!!!!!
着てよかったかも:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


入園料600円ですが、これは入るべきでしょ!!













花の似合わない私ですがこんな感じで写真を撮ってみたりしてw


なぜか木の動物たちがいてww


パンダさんシャクナゲを眺めるシーンなんて感じで撮ってみましたw



緑の濃くなってきた山々とシャクナゲのコントラストが素敵な場所でした♪


その後は目的の黒木の大藤祭り

この祭りは九州ではかなり有名!!
私は初でやっと来れました(^^)

駐車場はどこも満杯でまず探すのが大変あせる

でも、その価値は十分あります(^-^)/












満開の藤の花の下を散策するのって幻想的☆


樹齢600年!!




とっても内容の濃い旅行になりましたо(ж>▽<)y ☆


そして、そして。

福岡に戻ってすぐに結婚して静岡に行ってしまう友達のお祝いへ(^O^)/

みんなで美味しいもの食べて♪


ハッピーウエディングラブラブクラッカー


お祝いはみんなでティファールのフライパンセットをプレゼントプレゼント


『料理してそのまま食卓に出せる♪』って喜んでもらえた(≧▽≦)

最後まで「ラーメン作ってそのまま食べれる!!!」って言ってたけど
それだけはってみんなから何度もダメだしされて終わった楽しい時間でしたニコニコ


かなり濃い2日になりましたきゃー