こんばんは☆manoです♪

今日は風が冷たくて福岡寒いですよー
今週もあっという間に終わりですね。

時間が足りなさ過ぎる(・・;)

今日は寒いし。。肩痛いし。。
やること盛りだくさんなのにやる気が・・・( ̄ー ̄;

休憩のおやつタイムがやたらと多い1日です。
何度お菓子を食べたことか(^o^;)

焼肉食べたい肉\(^_^)/

くだらない独り言はココまでにして。




何日か前に完成させたオーダーポーチです音譜

これまたMartine生地!


↓このポーチをオーダー頂いたお客様からです(^-^)/


実はこのポーチ↑
ご希望サイズで製作したのですが、、実際お客様のもとに届いたら
希望のA5サイズが入らなかったんです(T▽T;)

このW様、かなり良い方で『これはこれで使います♪』と言って下さったんです(TT)
さらにInstagramで良い感じにご紹介までして下さっててうれし泣き

それでは気がすまないです・・・
というか申し訳なさすぎますがーん

なので『新しく作り直させてください!!』と申し上げ
作り直させて頂けることになったのですが。
どうせなら違う生地でという事でMartine柄での製作になりました。

もちろん私としては無償で作り治しと考えていたのですが・・・
やり取りしているうちにサイズも新たに違うものを作る流れになり
『きちんと工賃とって下さい』と何度も言って頂きまして。。
図々しくも材料費ほどを頂いてしまいました(><)

お詫びの品を他にも同封させては頂きましたが。。。

私、、最低~ダウンダウン

結局、お客様にも気を使わせてしまう結果になったし。(´д`lll)





完成品、無事に納品致しました。
先にご注文いただいたポーチが余裕で入るサイズ19㎝x28㎝

A5サイズもかなり余裕で入りました!!


中のグレーギンガムもW様ご希望で☆



今日のタイトルだけ見ると、またのんきなハンドメイドブログか。。
というイメージで読んで頂いたかと思いますが。

正直、かなりへこんでますイーニーズ!(サゲ)


今回、なぜ試作を作ったかと言うと。
ファスナーのサイズからファスナー口を“L字”にしなくてはいけなかったのと。
サイズが心配だったからあせる

新しく購入して眠っていた生地があったので、
せっかくだからその生地で作ってみました(^^)



W様は内ポケット無しがご希望でしたが、
どうせならと試作は内ポケットとタブもつけてみましたビックリマーク



久しぶりに自分用にしようかと思って作りましたが。。
そういえばポーチも山ほどあるし・・と思ってしまったら

用途はまだ不明なのでとりあえず保管されてます(^▽^;)


今月はまだまだフルオーダーアイテムがあるので
お客様に満足して頂ける完成品にしなければ!!!!

頑張ります頑張る


ブログ書いてたらやる気が出てきましたビックリマーク
絶対にヘマはしないようにします!!



※オーダーが集中しているため、ご注文は3/15(日)までお休み期間にさせていただいています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
販売サイト☆↓↓

Creema http://www.creema.jp/c/felicetessuti/selling
tetote http://tetote-market.jp/creator/felice125/
minne http://minne.com/felice125


お問い合わせはこちらへ必要事項を入力して送信して下さい→★★★
こちらから折り返しご連絡致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆