奥尻島
2年ぶりに奥尻島に帰省しました。
皆さんは奥尻を知っているでしょうか??
北海道の南西に位置し、自然が豊かでウニがおいしい島です!!
僕は小学生までこの島で育ちました。
島に着くと奥尻島のゆるきゃらうに丸くんがでむかえてくれます!!
なべつる岩
鍋の取っ手(つる)に似ていることが由来です。
自然に波の力で出来たようです。
時空翔
1993年7月12日
僕が小学4年生の頃におきた南西沖地震のモニュメント。
マグニチュウド’7・8
震度6強
津波は30メートルもの大津波が島をおそいました。
忘れられない記憶です・。
7月12日の夕日はこのモニュメントのくぼみにぴったり落ちる様に出来ています。
奥尻はとにかく大自然。
山と海しかないんです。
そして名物のうに丼
最高級のうにをあきるほど食べられます
ちなみに僕はうににうるさいですが東京で食べるうにはほとんどうにとは認めません・。
意味がわからないという方は奥尻のうにを取り寄せて下さい。
甘くて磯の香りがする最高のうにです!!
という感じで奥尻島で思いっきりリフレッシュしてきたので
またバリバリ働きま~す!!
奥尻に興味がある方はUshiまで!!
本日より営業再開です!
こんにちは!シローです
昨日まで長い間夏期休暇を頂き本当にありがとうございました
今日からまたバリバリと働いて、皆様の素敵な笑顔をお手伝いさせて頂きます
僕は夏期休暇の間、タイへ一人旅に行ってきました。。
一人は別にすきではないのですが、いい人生の経験になればと思い、航空券だけで行って参りました!
写真全部ではないですが、見てみて下さい
トゥクトゥクです。なぜか天井はドラえもん人気があるみたいです!
最初はバックパッカーの気持ちを学ぶべくパッカーの聖地カオサンに行き400円くらいのゲストハウスに一泊。
カオサン通りは昼も夜も元気!屋台もお店も安くてハイな気分になります!
同業者。。。
2日目はバンコクから電車で二時間くらい移動します!
僧侶もお金おろすこともあります。。。。
電車が普通に1時間くらい遅れて発車。。。よくあるらしい。。。日本の素晴らしさを知ることになった・・・・
野犬!めちゃくちゃいます。この犬はまだいい方!
だいたい湿度と暑さにカゲロウみたいな顔でした!
噛まれて狂犬病になると水が怖くなるみたいです、シャンプーできなくなりますのでご注意。。。
アユタヤです!!
何年も前のものなのに形がかっこよかったり、いろんな歴史を知ったり
。。。勉強になります!
雲の中に虹がありました!
途中出店によってもらいました・・
なんかわかんないものを買いました。。
タイ人はビニール袋が大好きですなんでも入れます!
氷入りの飲み物からアツアツラーメンまでテイクアウトはすべて袋です。。。わかんないものは少し酸味がありましたが三口目くらいからうまかった・・・
サンタの似合わない国でした!
着きました!みんな地べたです!基本スタイルみたいです!
日本の漫画もたくさん。。。
この日は考えていた宿が見つからず十一時くらいまで探してました
何とかなるものですね
三日目パタヤビーチ
合ってるか半信半疑でバスに。。。
二時間後・・つきました!!!
パタヤビーチ
天気も最高でしたが、ビーチは誰かといきましょう・・・・今後は。
タイ料理のお店
ビールがおいし気候ですねーグリーンカレーと豚肉の炒めたもの。。
4日目はバンコク観光
服も靴も安いものが多いがなんとなく偽物に見えてしまう。。。
ナイトマーケット!観光客相手なので若干高め!
日本人街。。日本語の看板と流暢な日本語で客引きする
如何わしいお店のおねぇさん。。。
うまい!!甘みのあるたれと牛モツっぽいもの!
そしてヌードル!!
この後ホテルでビールを飲みながら考えました。
次は誰かと行こうって。。。。
けど一人で旅した五日間はとても怖く楽しく刺激的で発見の連続でした!
皆さんのお陰で8日間もお休みを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました!!
二時間後少し酔ったのもあって、また食べちゃいました・・ラーメン
夏期休暇のお知らせ
誠に勝手ながら下記の日程でお休みを頂きます。
7/9(月)~7/16(月) 8日間
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
バリ島、タイ、北海道、青森、山形、奥尻島
それぞれが思いっきりリフレッシュしてくる予定です!!
休み明けのブログを楽しみにしていて下さい!!
*17日(火)より通常通り営業いたします。
9:00より電話予約を承りますのでよ宜しくお願い致します。