幸せなとき
こんにちは!シロ-です!
先週の日曜日、忙しい営業が終わった後、クタクタの体で何とも遅めなスタイリスト新年会に行ってきました!
時がたつのは早いものでもう四月。。。新年会???新年度会にしときます!( ̄▽+ ̄*)
お世話になったのは吉祥寺にある北海道料理のお店
僕とUSHIの故郷でもあり、店内はなじみのある言葉が並んでいて帰省した気分に
でました!サッポロ黒ラベル!!五臓六腑にしみわたります!
料理もとてもおいしく、燻製や、スープカレーリゾット、牛乳ソフトクリームまで
イャーーー酔ってます。。。
この後は池澤がうるさくカラオケに行きたいというのでカラオケに。。。。
あまりきれいな写真が残っていないので想像にお任せします。。。。(;^_^A
さて翌朝は少し昨日のお酒を引きずりながらのスタートになりました( ̄Д ̄;;
それでも十時半には家をでて渋谷文化村へ!!
が、文化村に勤めているので、たまに遊びに行くんです(^O^)/
あまり詳しくはないですが、今まで見てきた中で一番くらいに美しい絵画でした!
見とれつつも、ミュージアムをでてすぐにあるドゥマゴパリへ!!
ランチだと1700円くらいで豊富なサラダやスープなどのビュッフェと一品料理を選択出来て
お得ですよ

さてまだまだ休日は終わりません!
念願でもあった、京王線分倍河原にあります、サントリーのビール工場に!!( ´艸`)
丁寧に駅からバスが出ています!揺られること7分!
着きました!!!
てんしょんあがっちゃいます!
まずは真面目に工場見学。。。
ほぉほぉこれが麦芽ですねーえっそのままたべられる!?
これが苦味を!
この窯でですか!?すごーー!
ついこないだまでこのトンネルはビールを貯蔵してた樽を使ってるんですかーーー!
駆け足でビール工場を紹介してきましたが、一番の楽しみはこの後!
モルツの試飲です!!!しかも3杯まで
プレミアムモルツ、モルツ、ソフトドリンクとありました、僕が出した答えは!!
最高でした(。>0<。)
これから、プレミアムモルツが陳列棚で、他のビールより少し高くても、『まっ、しょうがないか!』とおもえます!
私、橋田(想像の名前)が徹底して品質を管理しております。
皆さん是非お時間のある時に一度行ってみて下さい!